【大阪マラソンで、Run for Education !!】
ルーム・トゥ・リードは、今年12月1日に開催される大阪マラソンのチャリティパートナーに選ばれました。
ルーム・トゥ・リードへの寄付を集めてフルマラソンを走る20名のチャリティランナーと共に、100名に女子教育を届けることを目標に、初めて大阪マラソンに挑戦します!
チャリティランナーの皆さんは、毎日練習をしながら、まずは規定の7万円の寄付(女子教育 2名分)を集めるために頑張ってくださっています。
ぜひランナーへの応援を通じて、世界の少女達の人生も応援してください!
◆詳しくは、こちらのOSAKA MARATHON 2019 のサイトで
チャリティーランナーの皆さんを、一部の方ですが、ご紹介します。
ぜひ応援をお願いします!
「3人の少女に教育の機会を届ける」ために参加して下さったアイアンマンこと、石田 力さん。週に3日、皇居ランでトレーニングをされてます。
石田さんが「人生で影響を受けた本」のひとつが、ルーム・トゥ・リードの創設者ジョン・ウッドの「マイクロソフトでは出会えなかった天職」です。
この本を読んで、自分でもアクションを起こそうと思うきっかけになったそうです。
石田さんのアクションは、確実に少女達の未来に結びついています。
◆ 石田さんへの応援はこちらから!
都内の面白いランニングルート探しをして、楽しみながらマラソンの練習をされている徐さん。
子どもの頃に、クジラがゴミを発見する絵本からリサイクルの大切さを、アリの物語から団結力を学んだことが、深く心に残っているそうです。
「本を読むことは、困難にあった時の解決策や、励まし、頑張る力を得られること。子ども達の教育のために走れることが、今回のマラソンの1番の楽しみです」
徐さんの走りが、子ども達の生きる力に結びついています。
◆徐さんへの応援はこちらから!
「走っている時は、何で走っているんだろう、と思うのに、気づいたらまた、走り始めてしまう」と語る、長年のルーム・トゥ・リードのサポーターであるHIGAさん。
「自分らしく、ゆっくり長く走って、ルーム・トゥ・リードの活動をたくさんの人に知ってもらいたい」と沖縄からエントリーして下さいました。
子どもの頃は本や絵本ばかり読んでいて、今でも歯医者の待合室では、昔読んだ絵本を読み返してしまうそう。
本好きのHIGAさんの走りが、少女達の人生に教育と人生の転機をもたらします
。
◆ HIGAさんへの応援はこちらから!
昨年まで、東京ヤクルトスワローズでプロ野球選手として活躍されていた久古さん。現役時代、不調に陥った時はよく読書をされていたそうです。
印象に残っている本は、元広島カープ黒田博樹さんの著書「決断」。
「シーズン中は逃げ出したくなるような状況もありましたが、著書の『今日の試合を楽しみに来てくれたファンのために戦う』という言葉に感化され、プロ野球の世界で8年間戦い抜くことが出来ました」
今回、ルーム・トゥ・リードの「子どもに教育を届けることが、貧困を救う解決策」になることに共感して、エントリーして下さいました。
「現役を退いてからも、フルマラソンという新たな挑戦ができることに感謝している」と話す久古さんの走りが、少女達に教育の機会を届けます。
◆久古さんへの応援はこちらから!