【リアル開催】10月14日@虎ノ門 │ Celebrating 25 Years of Impact ~ルーム・トゥ・リード25周年 感謝の会~

サポーターの皆様

いつもあたたかいご支援を賜り、誠にありがとうございます。
10月に入り一気に秋めいてまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。

このたび、ルーム・トゥ・リードの米国本部および海外拠点より、ルーム・トゥ・リードCEO: ギータ・ムラリネパール・カントリー・ディレクター:プシュカ・シュレスタらの来日が決定しました!ギータは1年ぶり、そしてプシュカは実に16年ぶりの来日となります。

この特別な機会に加え、ルーム・トゥ・リード設立25周年、日本法人設立15周年という節目を迎えるにあたり、日ごろの感謝をお伝えする場として 「Celebrating 25 Years of Impact ~ルーム・トゥ・リード25周年 感謝の会~」 を開催いたします。

対面で広くサポーターの皆様にお集りいただく場は、なんと6年ぶりとなります。
ぜひ、参加をご予定ください!


📅 開催概要

日時:2025年10月14日(火)18:30〜20:00(開場 18:00)
会場:Vision Center Tokyo 虎ノ門(東京都港区虎ノ門2-4-7 T-LITEビル5階 504)
言語:日本語・英語(サポートあり)
形式:招待制。参加費はかかりません。
※CEO ギータ・ムラリは19:00まで出席予定です。ぜひお早めにお越しください。
※軽食の提供はございませんが、飲み物とスナックをご用意しております。お持込み、差し入れも歓迎いたします☺️
主催:認定NPO法人ルーム・トゥ・リード・ジャパン

✅ お申込み方法

こちらよりご登録ください。
※定員に達し次第締切ますので、お早めにお申し込みください。
締切目安:10月10日(金)

📚 登壇者

ギータ・ムラリ │ ルーム・トゥ・リード CEO

「子どもの教育が世界を変える」という信念のもと、世界29カ国で5,200万人以上に教育の機会を届ける国際団体「ルーム・トゥ・リード」のCEO。教育分野で国際的に高く評価され、2025年にはYPOグローバル・インパクト・アワードを受賞。

プシュカ・シュレスタ │ ルーム・トゥ・リード・ネパール カントリー・ディレクター

教育、保健、都市開発など幅広い分野で20年以上のリーダー経験を有する。2006年にルーム・トゥ・リードに参画以来、ネパールにおける識字教育と女子教育を推進。日本とも縁が深く、2009年の来日やコロナ禍でのオンラインイベントを通じて日本の支援者と交流を重ねてきている。

松丸 佳穂 │ ルーム・トゥ・リード・ジャパン 事務局長

2010年、ルーム・トゥ・リード初の日本人職員として日本法人を立ち上げ、資金調達と事務局運営を推進。世界各地の職員や理事、プロボノ企業、サポーターと協力しながら活動を展開している。


ご不明点やご質問がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
皆さまとこの特別な節目をご一緒できますことを、心より楽しみにしております。

認定NPO法人ルーム・トゥ・リード・ジャパン
事務局長 松丸佳穂
ご寄付・渉外担当 徳松愛


💝 ご寄付のお願い
Celebrating 25 Years of Impact ~ルーム・トゥ・リード25周年 感謝の会~」は、いつもルーム・トゥ・リードの活動へのあたたかいご支援とご協力をいただいております皆さまへの感謝の気持ちを込めてご招待という形で開催いたします。ささやかなご用意となりますが、当日は皆さまと心温まるひとときを過ごせましたら幸いです。
ご寄付は登録ページまたは当日の会場にて承ります。任意ではございますが、世界中の子どもたちの識字教育と女子教育(ジェンダー平等)の推進のためにお力添えいただけましたら幸いです。