学校で学んでおきたかった10のライフスキル(10月29日まで寄付がマッチングになります!)

(原文はこちら

ルーム・トゥ・リードの女子教育プログラムでは、少女達が学校に長く通い、中等教育修了に向けて前進し、自分の人生について十分な情報を得た上で選択し、自分の可能性を実現するために必要なスキルと主体性を身につけることを支援しています。

ルーム・トゥ・リードの女子教育プログラムでは、4つの重要な要素の1つは、教室の中でも外でも役立つ重要なライフスキルの開発です。ルーム・トゥ・リードのライフスキル教育フレームワークは、自己認識、自己効力感、社会認識という3つの重要な領域に分類される10のライフスキルに焦点を当てています。

上記のフレームワークで紹介されている10のライフスキルは、少女達が学校に留まり、責任ある決断を下し、健全な人間関係を築き、目標を達成するのに役立ちます。以下、それぞれのスキルについてご紹介します。

自己認識
「私は価値がある」

1. 自信:自信を持つということは、自分には価値があることを理解し、大きな成功を収める価値があると信じることを意味します。少女が自信を持てば、学校や人間関係について健全な判断を下すことができます。トピックスとしては、自己認識とアイデンティティの構築、強み、価値観、信念を見極め評価することの学習、リーダーシップスキルとロールモデルとなること、いじめに立ち向かうことなどが含まれます。

2. 感情の表現と管理:感情を表現することは、自分の感情を他人と共有できることを意味します。感情を表現すると、自分の感情を識別し、それが自分の考えや行動にどのように影響するかを理解することができます。感情を表現し、管理することができる少女は、挑戦的で困難な経験を健全な方法で処理することができます。トピックスとしては、他人の立場に立って考えること、異なる視点を理解することなどが含まれます。

3. 共感:共感とは、他人が経験する感情を認識する能力です。共感すると、相手が経験していることを想像することができるので、思いやりのある聞き手になることができます。共感力のある少女は、誰かを悲しませたくないので、他人に不親切な行動をとることが少なくなります。トピックスには、家族に共感を示すことなどが含まれます。

自己効力感
「私にはできる」

4. 自制心:自制心を持つということは、学校でも家庭でも、あらゆる場面で自分の感情をコントロールし、適切な行動をとることができることを意味します。健全な方法で自分の行動をコントロールできるようになれば、それは自制心を実践していることになります。トピックスとしては、断るスキルやピアプレッシャーへの対処法などが含まれます。

5. 批判的思考:批判的思考スキルを使うことで、情報を評価したり、問題を多面的に見たりすることができます。批判的に考える少女は、論理的に問題を解決し、学校の新しい科目を理解し、自分の人生について健全な決定を下すことができます。また、友達や先生、家族の意見や気持ちをよりよく理解できるようになります。トピックには、お金の貯め方、ニーズとウォンツの見極め、高等教育の資金調達などが含まれます。

6. 意思決定:優れた意思決定スキルを身につけるということは、意思決定の際に起こりうるすべての結果について慎重に考えることを意味します。少女が優れた意思決定スキルを持っていれば、学校、友達、仕事について、成功をもたらすような賢い決断をすることができます。

7. 忍耐力:忍耐力があるということは、何かをしようとする時に、それが困難であったり、すぐには成功しなかったりしても、やり続けるということです。忍耐力のある少女は、目標を達成したり、新しいことを学んだり、学校や人生での困難な時期を乗り越えようとします。トピックスとしては、問題解決と目標設定、障害の克服、セルフケアとストレスの管理などが含まれます。

社会認識
「私たちはできる」

8. コミュニケーション:良いコミュニケーションとは、他人と効果的に話したり聞いたりすることを意味します。個人間の効果的なコミュニケーションは人間関係を改善します。上手にコミュニケーションをとったり、話を聞いたりすることは、少女が前向きに問題を解決したり、友人関係を改善したり、学校や仕事で成功するのに役立ちます。トピックスには、チームビルディングと他者との協力が含まれます。

9. 創造的な問題解決:創造的な問題解決とは、問題がある時に、解決策を見つけることを意味します。少女は、学校で、友達と、そして家庭で問題を経験する時に、創造的な問題解決のスキルを使うことができます。トピックスには、気候とジェンダーの正義が含まれます。

10. 人間関係の構築:人間関係の構築スキルがあれば、既存の人間関係を維持し、前向きで健康的な新しい友情を築くことができます。少女が健全な人間関係の構築を学ぶことは、自分や新しい友達を大切にし、尊重する方法を学び、コミュニケーションスキルを練習し、共感と自信を築くことになります。トピックスとしては、健全な境界線や信頼関係の構築などが含まれます。

____________________________________

学校を卒業すると、少女達は次のような多くの重要な質問に直面します。

・大学に行くべきか、専門学校に行くべきか?どのようにして教育を受ける余裕があるのか?
・どんな職業に就くべきか?ビジネスを始めるべきか?
・結婚するべきか?いつ、誰と?子どもは何人欲しいか?
・苦しい時期のために、どうやって予算を立ててお金を貯めるか?
・自分のコミュニティで他の人を助けるにはどうしたらいいか?

ライフスキルを身につけることは、少女がこれらの質問やその他の質問に答える準備をし、自分の選択肢やそれぞれの結果を慎重に検討し、自分の目標を達成するための計画を立てるのに役立ちます。

皆さんも、学生時代にこれらのライフスキルを学んでおけばよかったと思いませんか?

10月29日まで、The Byron Girls Fundが皆様からのご寄付に対し て同額をマッチングしてくれることになりました!  1000円ご寄付をいただくと、同額の1000円マッチングしてくださり、2000円となって2倍のインパクトになって届きます。
女子教育プログラムをひとりが受けるための費用は月に換算すると3000円、1年間で36000円です。少女達の未来を守っていただけると嬉しいです。

ご寄付はこちらから▶  少女が中退しないよう支援する(寄付が2倍に!)

(翻訳ボランティア:ゆうた)

《「いいね」や「投稿」が寄付になります❣️6/11まで期間延長》Sponsored by Share with FIAT

Room to Read Japan

5月は、ルーム・トゥ・リード全体でジェンダー平等を前進させる(Step UP for Gender Equality)をテーマに、女子教育プログラムをサポートするためのファンドレイズを目的にした バーチャルチャレンジ (日本サイト/グローバルサイト(英語)) が世界中で行われています。ご参加くださっている皆様、本当にありがとうございます。

日本では、SNSを活用した新たな取り組みをスタートしました!
今回のキャンペーンに賛同してくださった長年のスポンサーであるフィアットの社会貢献プロジェクトShare with FIATのサポートを得て、女子教育プログラムへの寄付となります。

誰でもできる!参加方法

「いいね」「シェア」で、寄付!
“《「いいね」や「投稿」が寄付になります❣️6/11まで期間延長》Sponsored by Share with FIAT” の続きを読む

《少女たちの未来のために、あなたの応援を、待ってます❣️》

Room to Read action for Education

5月の1か月間、世界中のルーム・トゥ・リードが
『ジェンダー平等を前進させよう!』キャンペーンを一斉に展開しています!
https://give.roomtoread.org/stepupjp2021

「自分のできること、やりたいこと、好きなこと」をやって、ファンドレイズ(募金活動)するチャレンジが、続々と、始まってます!

少女たちの未来のために、
チャレンジャー達を応援(共鳴して活動に参加する/寄付をする)してください🎈

あなたが起こすアクションは、多くの人を巻き込み世界の子どもたちの人生を変える可能性を秘めています。

ぜひこの機会に世界を変えるためのアクションを起こしてみませんか?

一部ですが、応援したくなるチャレンジを、こちらで紹介します。
“《少女たちの未来のために、あなたの応援を、待ってます❣️》” の続きを読む

『ジェンダー平等を前進させよう!』キャンペーン スタートしました!

room to read

『ジェンダー平等を前進させよう!』キャンペーン スタートしました!

ルーム・トゥ・リード・ジャパン事務局長の松丸佳穂です。

5/1からの1か月間、世界中のルーム・トゥ・リードが
『ジェンダー平等を前進させよう!』キャンペーンを一斉に展開します!
Action for Education - Step UP for Gender Equality –

パンデミックの影響で、世界中の多くの少女達が結婚に追いやられ、教育を受けられず、自身の将来を創り出す機会を失う危機に陥っています。
この危機に立ち向かうため、世界中のルーム・トゥ・リードのサポーターが、アクションを起こします。
この活動により集まった資金は、100%女子教育プログラムに使わせていただきます。

日本の皆さんも、ぜひ、参加をお願いします!!
あなたの参加が、少女達の未来を、輝くものに変えます!

日本国内のキャンペーンでは、年末のAction for Educationでお馴染みの「バーチャルチャレンジ」など実施します♪
*「チャリティラッフル」は次回実施となりました。

▼詳しくは、こちらのキャンペーンサイトをご覧ください。
https://give.roomtoread.org/stepupjp2021
“『ジェンダー平等を前進させよう!』キャンペーン スタートしました!” の続きを読む

現地報告:金融スキルを生かして、ロックダウン中に家族をどのように支えたか

ここ数週間の間に、COVID-19の制限のために教室を離れていた子どもたちが長期的に学校に戻り始めています。 しかし、いまだに約5億人の子ども達が教育へのアクセスを制限されており、これらの学校閉鎖が低所得層のコミュニティに与える影響は大きな結果をもたらしています。

学校閉鎖中のマヘーシャの挑戦は、世界中の少女達にも反映されています。マヘーシャはスリランカのアヌラーダプラに住む14歳の少女で、ルーム・トゥ・リードの女子教育プログラムに参加しています。

このコミュニティは主に農業を収入源とする地域で、低賃金です。彼女の父親も水田農家で、パンデミックが始まった時には収入の大半を失いました。低所得者層の家族にとって、日々の賃金低下は生活水準に大きな影響を与え、マヘーシャの家族は食料がほとんど手に入らなくなってしまいました。

マヘーシャはクレディ・スイスの「少女のための金融教育カリキュラム」で身につけた金融スキルを活用しました。 マヘーシャはまず、家族の予算と支出を把握し、電気代や水道代だけでなく、必需品以外も節約するようにしました。ロックダウン期間、家族の時間を有効に使うために、庭に野菜を植えて食費をさらに節約するようにしました。


“現地報告:金融スキルを生かして、ロックダウン中に家族をどのように支えたか” の続きを読む