ルーム・トゥ・リード・ジャパンが、2024年3月3日(日)開催の東京マラソン2024チャリティの寄付先団体として引き続き参加することが決定しました!
多くのランナーを魅了してやまない、世界屈指の大会「東京マラソン2024」にチャリティランナー*として出場し、子ども達に教育という一生のギフトを贈りませんか? あなたの走る力が、子ども達の人生を大きく変えます。寄付だけの応援も大歓迎です!
ルーム・トゥ・リード・ジャパンは認定NPO法人です。ご寄付は税制控除となります!
*一定額以上の寄付を対象の寄付先事業(団体)に行い、東京マラソンに出走することで、チャリティ活動の素晴らしさを発信するランナー
【インドネシア】次世代のチェンジメーカーを支援:ルーム・トゥ・リードとアショカが絵本シリーズを発行
ルーム・トゥ・リードではこのたび、子ども達が変革の担い手となることを支援する新しい絵本シリーズを出版することになりました。この絵本シリーズは、世界をリードする社会起業家を発掘・支援し、「誰もがチェンジメーカーになれる世界」を築くためにグローバルコミュニティを結集しているアショカと共同で開発されました。当プロジェクトでは、子ども達が創造的な問題解決力を発揮して、地域社会に良い変化をもたらすことを目的としています。 “【インドネシア】次世代のチェンジメーカーを支援:ルーム・トゥ・リードとアショカが絵本シリーズを発行” の続きを読む
東京マラソンについてのご質問 / FAQ for charity runners of Tokyo Marathon
このページでは、東京マラソン2024大会のチャリティランナー希望者・参加者からよくあるご質問についてお答えします(随時更新)。
This page answers frequently asked questions from (prospective) charity runners of the Tokyo Marathon 2024. Information is regularly updated.
ルーム・トゥ・リード チャリティランナーご案内ページ
Room to Read’s charity runner information page in English
1.チャリティランナーの寄付金は全額自分で寄付しなければいけないのですか?
いいえ!クラウドファンディングを通したご寄付や企業のマッチング寄付もチャリティランナーの寄付金対象になります。詳しくは下記の質問2と3をご参照ください。
Do I have to donate the full amount myself to become a charity runner?
Donations made through crowdfunding or matching donations from companies are also eligible as charity runner contributions. Please refer to Q2 and Q3 as follows. “東京マラソンについてのご質問 / FAQ for charity runners of Tokyo Marathon” の続きを読む
【5/14は母の日!】未来のお母さんへ、教育を贈りませんか?
ルーム・トゥ・リード・ジャパン事務局の徳松です。
連休が終わり、新緑が美しい季節になりました。5月14日(日)は<母の日>です!今年の母の日は、将来を担う少女達の教育をサポートしてみませんか?
少女への教育がどのように世界を変えるか、ぜひお読みください。

【寄付特集】誕生日にファンドレイズ!広がる寄付のカタチ。様々な寄付事例をご紹介します
認定NPO法人ルーム・トゥ・リード・ジャパンは、たくさんの個人や企業の皆様のご寄付やプロボノサポートによって活動をさせていただいております。
今回は、いろいろな寄付の事例をご紹介します!
寄付を考える際の参考となれば幸いです。
◆息子の1歳の誕生日パーティにファンドレイズ!
