東京マラソン2024開催!世界25か国から150名のチャリティランナーが東京を走り抜けました!/ Tokyo Marathon 2024! 150 charity runners from 25 countries run for Room to Read!

写真:走行後のランナーとともに / Welcomed a runner at charity lounge.

NEWS!Room to Read Japan is a charity organization for Tokyo Marathon 2025!  東京マラソン2025チャリティ参加決定!

(English follows after Japanese)
ルーム・トゥ・リード・ジャパンが寄付先団体として参加している、東京マラソン2024が3月3日(日)に開催されました!

アボット・ワールドマラソンメジャーズとして世界中のランナーを魅了する東京マラソン。今回は約38,000名が走行しました。この内、世界25か国から150名がルーム・トゥ・リードの活動に共感・寄付先に指定し、チャリティランナーとして参加しました。

快晴の中、東京都庁をスタート地点に朝9時10分の号砲から順次ランニングがスタート。42.195kmをランナーそれぞれの思いをこめながら一歩一歩を走り抜けました。

また東京マラソン2024 EXPO(2月29日~3月1日)、そして大会当日にかけ、複数の支援企業の社員皆様のご協力をいただき、総勢27名のボランティアサポーターの方とともにチャリティランナーをお迎えし、声をあげて応援しました。

今回のチャリティランでは、ランナーは直接のご寄付のほか、企業によるマッチング寄付や、ルーム・トゥ・リードのクラウドファンディングシステムを使った寄付集めなど様々な方法で低所得コミュニティの子どもの教育支援に向け寄付集めを実施しました。結果、当初目標としていた5,000名の子どもの識字・女子教育1年分の資金調達を多きく上回り、目標の約2倍にあたる9,000名以上の教育に相当するご寄付をお預かりしました!皆様のご支援に心から感謝いたします。

Room to Read Japan participated as a beneficiary organization in the Tokyo Marathon 2024, which took place on March 3rd (Sunday)! The Tokyo Marathon, captivating runners worldwide as part of the Abbott World Marathon Majors, saw approximately 38,000 participants. Among them, 150 individuals from 25 countries resonated with Room to Read’s mission and designated it as their charity of choice, participating as charity runners.

During the Tokyo Marathon 2024 EXPO (February 29th to March 1st) and on the day of the event, we were grateful to receive support from employees of multiple sponsoring companies. Alongside a team of 27 volunteer supporters, we warmly welcomed charity runners and cheered them on with loud voices. Under clear skies, the race commenced at 9:10 a.m. from the Tokyo Metropolitan Government Building, with runners embarking on the 42.195km journey, each step filled with their own aspirations.

In this charity run, participants engaged in various fundraising methods, including direct donations, matching contributions from corporations, and utilizing Room to Read’s crowdfunding system, all directed towards supporting education for children in low-income communities. As a result, we exceeded our initial goal of funding literacy and girls’ education for 5,000 children for one year, collecting donations equivalent to supporting education for over 9,000 children and girls, doubling our initial goal! We extend our heartfelt gratitude for everyone’s support.


東京マラソン2024 チャリティEXPOの様子(2月29日~3月2日)/ Tokyo Marathon 2024 Charity EXPO held from Feb. 29 – Mar. 2
場所:東京ビッグサイト(東京国際展示場)at Tokyo Bigsite
©東京マラソン財団

ランナー登録、アスリートビブスの受け取りのために訪れたランナーのほか、一般来場者を含めて多くの来場者をチャリティブースでお迎えしました。
In addition to runners who came to register and pick up their bibs, more than 60,000 people, including general visitors, came to the event! We welcomed them at our charity booth.

3月1日(金)皇居ラン / March 3rd (Fri.) Imperial Palace Run
アライアンスパートナー企業様のマラソンチームのリードで、皇居ラン!夜の皇居の美しさにランナーも大変喜んでいました!
Under the leadership of our alliance partner companies’ marathon team, we embarked on a run around the Imperial Palace! The runners were thrilled by the beauty of the palace at night!
©東京マラソン財団

3月3日(日)沿道応援の様子 / March 5th (Sun.) Cheering on the way 
ランナーにとって一番苦しいといわれる、両国~田町(17Km~37Km)地点、そしてフィニッシュエリアで、ボランティアサポーターが応援にかけつけました!!
Volunteer supporters came to cheer the runners on at the Ryogoku – Tamachi (17Km – 37Km) point, which is said to be the most difficult for the runners, and of course the finish areas!
©東京マラソン財団

3月3日(日)チャリティラウンジ(東京商工会議所)
走行後のチャリティランナーをお出迎えしました!

We welcomed all charity runners after the run! ©東京マラソン財団

©東京マラソン財団

世界中のチャリティランナーの皆様、ありがとうございました!
Thank you very much for your wonderful run!

本件に関するお問合せやご質問は、ルーム・トゥ・リード・ジャパン(japan@roomtoread.org)までお気軽にお寄せください。
For inquiries regarding this topic, please email Room to Read Japan (Japan@roomtoread.org)

東京マラソンチャリティ2024

国際女性デーに合わせた寄付プログラムをSUQQUが開催!一人ひとりの購入が、ルーム・トゥ・リードの女子教育支援のサポートに


株式会社エキップ様が運営する化粧品ブランド 「SUQQU(スック)」が、3月8日(金)の国際女性デーにあわせ、3月1日(金)から15日(金)の期間、素敵なサポートプログラムを開催してくださいます。期間中は、1回の購入につきアジアやアフリカの女子教育を実施するための1日分相当の金額が寄付され、買い物を通して低所得層の少女達に”豊かな価値観”を育む教育が届けられます。

■期間
2024年3月1日(金)~2024年3月15日(金)

■内容
期間中、全国百貨店SUQQUコーナー(※1)およびSUQQU公式オンラインショップでのご購入1回ごとに、アジアやアフリカの低所得層への女子教育プログラム1日分相当の金額が認定NPO法人「ルーム・トゥ・リード・ジャパン」に寄付されます。また、期間中は数量限定の特別なギフトラッピングが登場します。

海外では大切な人へ感謝の気持ちを込めて贈りものをする習慣がある国際女性デー。この時期にSUQQUで、期間限定のラッピングを施した、心をこめたスペシャルなギフトを贈ることが、世界中の女の子の豊かな心を育む教育支援に繋がります。
※1 免税店、セルフセレクトショップを除く

■国際女性デーサポートプログラム詳細
美しい社会を未来へ繋ぐためのSUQQUの取り組み

■「SUQQU」とは?
SUQQUは、大人の女性をターゲットとするプレステージ化粧品ブランドとして2003年に誕生。現在、国内外の百貨店など60以上の店舗で展開をしています。日本発の化粧品ブランドとしての高い品質とコンセプト、オリエンタルな切り口が好評を得て、各国で順調にビジネスを拡大しています。好調の国内市場と併せて海外展開も加速しながら、グローバルブランドとしてさらにプレステージ性を高めていきます。
SUQQU公式HP



■ルーム・トゥ・リードの女子教育プログラムについて
世界では9,800万人以上の思春期の少女が学校に通っていません。文化的偏見、男女差別、安全面での懸念などが、学習意欲を失わせています。これらの圧力は、中学に上がると、さらに顕著になります。ルーム・トゥ・リードの女子教育プログラムは、「教育を受けた女性は世界を変えることができる」という信念のもとに設立されました。教育を受けた女性は、より健康的で、家族のために多くの収入を得て、地域社会や国に大きく貢献しています。
▶ルーム・トゥ・リードの女子教育プログラムについてはこちら

■女子教育プログラムの成果
プログラム設立以来、340万人以上の少女達へライフスキルプログラムをはじめとする支援を提供してきました。コロナ禍を経た調査では、74%の少女達が卒業後1年以内に進学、または就職したと回答しました。(2022年アニュアルレポートより)

米チャリティ・ナビゲーターから17回目の最高評価を獲得!


2024年2月1日(木)、米最大の慈善団体評価機関である「チャリティ・ナビゲーター」が、ルーム・トゥ・リードを100%のスコア評価にて、最高ランクの「4つ星」と認定しました。
この評価は、健全な財務管理、アカウンタビリティ(結果における説明責任)に対する取組み、運営の透明性等が業界基準を超えた非常に効果的な組織であることを示し、寄付者が自信を持って寄付できることを示唆しています。ルーム・トゥ・リードは2005年以来、4つ星評価を17回受けています。

チャリティ・ナビゲーターが評価するNPO団体のうち、このような評価を毎年受ける団体はわずか1%。140万のNPO団体が活動するアメリカにおいて、極めて優れた運営をしていることを示しています。

ルーム・トゥ・リードのパフォーマンス指標の概要は、チャリティ・ナビゲーターの評価ページでご覧いただけます。

ルーム・トゥ・リードではお預かりしたご寄付の86%を教育支援へ直接投資しています(2022年実績)。グローバルの活動実績や財務報告については、最新のアニュアルレポートをご覧ください。

【最終結果】Action for Education2023ご支援のご報告と御礼

(English follows after Japanese)
昨年末は、Action for Education2023へのご協力をいただき、誠にありがとうございました! 最終の集計結果をご報告いたします:

=================================
キャンペーン期間:1127日~1231*
ご寄付者数:国内外から164名以上
合計寄付金額:23,664,351**
サポートできる子どもの数:3,155

*1225日に当初予定の2,000名の支援人数を達成したため、年末まで期間を延長しました。 
**アビームコンサルティング株式会社様、正直理事ご夫妻のマッチング分、および支援企業様からのご寄付を含みます。 
=================================

社会的混乱がおさまらず、支援に関するあらゆる費用が急激に高騰する中、「本当に目標を達成できるのだろうか…」と、くじけそうになったこともありました。そんな中、当初目標から更に多くの子ども達へ教育を届けることができたのは、いつも心強いサポートを提供してくださるマッチングパートナーの皆様、そしてルーム・トゥ・リードの活動に想いを傾けてくださる皆様お一人おひとりのおかげです。改めて、心より御礼を申し上げます。

※年末キャンペーンにご参加くださった皆様へ:特典の現地語のデジタル絵本について、春口までにメールにてお送りさせていただく予定です。楽しみにお待ちくださいませ!

さて、2024年がはじまり、あっという間に2週間余りがたちました。しかし、今年の始まりは多くの方々にとって非常に厳しい始まりとなりました。
日々、能登半島地震で被災した方々、諸国で日々、激しい戦闘のなか生きている人々へ想いを馳せています。世界を一ミリでも明るく照らせるよう、今年も精一杯活動してまいります。

ルーム・トゥ・リードの活動についてご質問などございましたら、ぜひお聞かせください。
今後とも、ご支援とご協力を賜れますよう、よろしくお願い申し上げます。

ルーム・トゥ・リード・ジャパン事務局


<English>
“FINAL RESULTS”  ‘Action for Education2023’ 
Thank you very much for your cooperation with ‘Action for Education 2023’ We are pleased to announce the results:
=================================
Campaign period: November 27th – December 31st*.
Number of donors: more than 164  from  Japan and abroad.
Total donated amount: 23,664,351 yen**.
Number of children to be supported: 3,155 .

**The period was extended to the end of the year because the originally planned number, 2,000 children  was reached on December 25th.
**Amount includes matching donations from ABeam Consulting Ltd.,  and Mr. and Mrs. Masanao, Regional Board of Room to Read.
=================================
As the world remains unsettled and the support-related cost skyrocketed, we sometimes wondered if we would really be able to achieve our goal…. Despite these severe situations, we were able to deliver education to even more children than our initial goal, thanks to the support of our matching partners. Thanks to each one of you who have shown your commitment to Room to Read. Once again, we would like to thank you from the bottom of our hearts.

*To everyone who participated in the year-end campaign: we will send you a digital picture book in a child’s native language as a gift by email this spring. Please look forward to it.

Every day, our thoughts go out to the people who were affected by the Noto Peninsula earthquake and to people affected by crises throughout the world. We will continue to do our best this year to brighten the world with even a millimeter of light. If you have any questions about Room to Read’s activities, please feel free to contact us.

Thank you for your continued support and cooperation.
Room to Read Japan

ルーム・トゥ・リードより、今年もありがとうございました

イラストから絵本「The Green Bean Festival」(英語)に遷移します。年末までのご寄付は3倍の効果に!参加者全員へデジタル絵本をプレゼント

親愛なる皆さま

ルーム・トゥ・リード・ジャパンの活動は、多くのご寄付者、企業サポーター、プロボノ支援、そしてボランティアサポ―ターの皆様の力に支えられています。今年も多大なご支援、ご協力を賜り、心より御礼申し上げます。

ルーム・トゥ・リードにとってはコロナ禍を経て、大きな一歩を踏み出す年になりました。2023年の振り返りを写真とともご報告をさせていただき、年末のご挨拶とさせて頂ければ幸いです。

1月:ルーム・トゥ・リードが“アカデミー・チョイス・アワード” 1位を獲得!

3月:東京マラソン2023にて、世界19か国60名のチャリティランナーが疾走!1,900名分の子どものサポートを達成しました。東京マラソン2024(来年3/3)では、25か国150名のランナーが5,000名の子どもと少女の教育支援のために集結します!

5月:日本人初、ルーム・トゥ・リードのグローバルボードメンバーに正直知哉氏(ピムコジャパンリミテッドの⽇本における代表者 兼 アジア太平洋共同運⽤統括責任者)が就任しました

7月:世界中の子ども達へライフスキル教育とジェンダー平等を提供すべく、*She Creates Change(少女達が未来を変えていく)プロジェクトを世界的に展開。コミュニティに変化を生み出すことを支援するコンテンツと教育カリキュラムを、世界中の4億3200万人の思春期の少女全員に提供してまいります


映像版の予告編(英語)は2000万回+の視聴を記録!
*She Creates Changeは、ルーム・トゥ・リードが立ち上げたマルチメディア・プロジェクト。ルーム・トゥ・リードの女子教育プログラムを経験し、ジェンダー平等を追求する少女達の実話を、アニメーション、実写映像、書籍、オーディオストーリーなど様々なメディアを通じて取り上げています。

9月:より多くの子ども達を、ひとつ屋根の下でサポートすべく、ルーム・トゥ・リードのロゴが新しくなりました

10月前半:4年ぶりの対面イベント「Animation Night with Changemakers~多様性とジェンダー平等を考える~」supported by デロイト トーマツ コンサルティング開催。CEOギータ・ムラリが5年ぶりに来日し、200名が参加する中、最新のジェンダー教育やデジタルと教育、国際支援についてパネルディスカッションを実施しました

10月後半:女子教育プログラム卒業生ルンニーがラオスより来日。多くの寄付者やサポーターの皆様へ、教育を通して掴むことのできた「新しい人生」を直接お届けすることができました

12月Action for Education 2023開催、2,000名の子どものサポートを達成!目標を引き上げ、年末までに3,000名の資金調達を目指します。すでに本年ご支援をいただいている皆様に、心より御礼申しあげます!

「子どもの教育が世界を変える」を信念に、来年も一人でも多くの子どもと少女へ、「読み書きができる」場所、そして、「決断できる」機会を届けてまいります。

どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。

感謝を込めて。

認定NPO法人ルーム・トゥ・リード・ジャパン
事務局長 松丸佳穂
ご寄付・渉外担当 徳松愛

左から:ルーム・トゥ・リード職員のプリヤンカ(シンガポール在住)、デーヴィッド(ニューヨーク在住)、松丸、ルンニー(ラオスのプログラム卒業生)、徳松


Action for Education 2023
12月31日まで、HUMANITIX社のご協力により、ご寄付の効果が3倍になります!さらに、参加者全員へ現地語のデジタル絵本(和訳付き)をプレゼント。
Action for Education 2023チャレンジページでは、たくさんの仲間が引き続きチャレンジャー(ご寄付を集めるファンドレイザー)として活動しています!
ルーム・トゥ・リード・ジャパンへのご寄付は税制控除となります。ぜひ、ご参加ください。
特典:年末までにご寄付くださった方全員へ、現地語のデジタル絵本(和訳付き)をプレゼント。個人またはグループで15万円以上のご寄付者は、連名でお名前を記載いたします。


※お届けは2024年4月までを予定。「Literacy Cloud」上の絵本を想定しています。


■ご案内
・ルーム・トゥ・リード・ジャパン事務局は12月29日(金)~1月3日(水)まで冬期休暇をいただきます。ご連絡に対するお返事にお時間をいただくことをご了承ください。
・2023年の継続寄付者および11月以降に銀行振込にてご支援をいただいた皆さまの寄付金受領証明書の発行は、1月末~2月初旬にメール添付にてお送りいたします。