《花と色を楽しむクリスマス チャリティパーティ》

花と色を楽しむクリスマス チャリティパーティ 2017のご案内です。
幸せな気持ちに浸れる表参道の中のパリ、素敵な空間にて、どんな空間にもあうホワイトをメインにしたクリスマスのフラワーアレンジと大切な人に想いを伝えるおしゃれなクリスマスカードを沢山つくりテーブルコーディネートを楽しみましょう!
初めての方、お1人での参加も大歓迎です。 すでに残席がわずかとなっておりますので、お申し込みはどうぞお早めに・・・

《概要》
■日時: 12月2日(土) 14:00〜16:00
■場所: 表参道サロン 表参道駅より徒歩3分 (詳細はお申込後にご案内します。)
■参加費: 8,500円 (お持ち帰りいただけるフラワーアレンジメント、クリスマスカード全て込み。)
(参加費から必要経費を除き20%以上を、国際NGO団体Room to Read(日本:NPO法人ルーム・トゥ・リード・ジャパン)女子教育プログラムへ寄付。)
■参加方法:
以下の通りメールお送りください。確約のご案内をお送りします。
件名: クリスマスパーティ(2017.12.2) 参加希望
メール本文: ①お名前 ②メールアドレス ③お電話番号
宛先: floral.celebration.style@gmail.com

*フラワーデザイナー  Floral Celebration 宮武由佳
Homepage:  http://www.yukamiyatake.com/
Blog:  http://ameblo.jp/yuka-letter/

Room to Read
以前のクリスマスパーティの様子です。今年は、ホワイトとゴールドとシルバーでお届けいたします。

※このイベントは、ルーム・トゥ・リード・ジャパンのサポーター(ボランティア)による自主企画です。

【ルーム・トゥ・リード・ラウンジ 10/27開催します! 今回は、特別編 “ Be the First Penguin! ” 】

Room to Read Active for Education
ルーム・トゥ・リード・ラウンジは、子どもの教育から世界を変えるために、ルーム・トゥ・リードが何をしているかをより深く知りたい方、関わってみたい方に向けたマンスリーイベントです。
10月27日は、「Be the First Penguin!」と題して、ルーム・トゥ・リードの年末キャンペーンActive for Educationに参加してくれる仲間を募集させていただく特別編を開催いたします!

Action for Educationキャンペーンは、ひとりひとりがアクションを起こして、みんなでカンボジア、インド、南アフリカの子ども達に教育を届けるプロジェクトです。
去年の年末キャンペーンでは、31ものファンドレイジング・プロジェクトが立ち上がり、年末キャンペーンを盛り上げていただきました。
自分がファンドレーザーとなってアクションをすることは、大変なこともあるけれど、それ自体が自分の新しいチャレンジになったり、皆さんのお友達や家族のアクションを生み出したり、さざ波のように喜びが連鎖していきます。
アクションしてみようかな、なにしようかな、一緒にできる人いたらいいな、という方、ぜひご参加ください。
外資系コンサルティングファームで活躍しながら、ライフワークとして女性に向けたキャリアコンサルタンティング『はたらく女性のかていきょうし』もされている多武 高博さんから、ご自身の経験も踏まえ、わかりやすくアクションを起こすABCをお話しいただく予定です。

■開催日時
2017年10月27日(金)19:00~21:00
■会場
株式会社セールスフォース・ドットコム セミナールーム
東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー (JR東京駅 徒歩1分)
*ルーム・トゥ・リードのグローバルパートナーとして日本でも、世界中でもサポートをしていただいているセールスフォース・ドットコムの素敵なセミナールームを会場としてご提供いただいています!
*詳しい入館方法は参加者の方に、開催前日までにご連絡します。
■参加費
無料
※ 事前にAction for Educationキャンペーンの概要資料をお読みください!1分で読めます♪
https://goo.gl/2BD6nU
■申込方法
こちらのフォームにご入力をお願いいたします。
https://goo.gl/RXi4p8
■定員
25名様

また、11月10日の夜には、Action for Educationキャンペーンのキックオフイベントを、開催いたします! 共同創設者兼CEOのエリン・ガンジュも、4年ぶりに来日し、お話をさせていただきます。こちらも、ぜひご参加ください!
▼詳しくはこちらで
http://actionforeducation2017.peatix.com

【スリランカから子ども達の笑顔が届きました!】

Room to Read
図書室に掲げられた記念プレートと生徒達

昨年末の寄付月間キャンペーン2016「アジア・アフリカの2000人の子ども達に教育の贈り物を届ける」へ温かいご支援、ありがとうございました。
皆さまのご支援のおかげで、スリランカ ウバ州 バドゥッラ地区 ヒーロヤ村にあるスリ スマンガラ バイディーリャ小学校に、質の高い識字教育プログラムを届けることができました。
その学校の子ども達から笑顔の写真が届きました!
真ん中に手にしているのは、支援者の方からのメッセージがはいった記念プレートです。

この小学校のあるウバ州バドゥッラ県は、国一番の輸出製品である紅茶産業が盛んです。おなじみの、あのウバ ティの産地です。女性は、紅茶農園における主たる労働力として低賃金で雇用され、少女達も12歳から働くことが望ましいとされています。このような背景から少女が教育を続けることが困難となり、貧困の連鎖が続くひとつの要因となっています。この地域において、ルーム・トゥ・リードが活動を続けていくことは大きな意味を持つと考えています。

ご支援くださった皆さまへは、より多くの写真と詳しいレポートをメールでお届けしましたので、ぜひご覧ください。

今年の年末も、「Action for Education(アクションフォーエディケーション)」を合言葉に、みんなで南アフリカ・インド・カンボジアに識字教育を届けるキャンペーンを行いたいと思っています。
ぜひまた皆さまに応援をいただければ幸いです。

11月10日(金)には、Action for Educationキャンペーンのキックオフイベントを開催します。
共同創設者兼CEOのエリン・ガンジュも来日いたしますので、ぜひご参加いただき、今年のキャンペーンのスタートを一緒にきっていただけたらと思います。
▼詳細&お申込みはこちらで。
http://actionforeducation2017.peatix.com/

▼昨年末の寄付月間キャンペーンについては、こちらをご覧ください。
http://roomtoreadjapan.org/2016/12/giving_december_2016.html

Room to Read
空き教室をリノベーションをして、図書室も作られました。ここには、ルーム・トゥ・リードが寄贈したシンハラ語の本 計1,920冊も並んでいます。

《 チャリティ バースデーパーティ Birthday Charity Night のお知らせ ♪ 》

Room to Read charity

[English]

ルーム・トゥ・リードのサポーターChristian Schmitzさんは、三年前から自分の誕生日に、「ぜひ子どもたちに教育という贈り物を届けたい!」とチャリティ バースデーパーティを開催し、ルーム・トゥ・リードにご寄付くださっています。
会場は、ゴージャスなトスカーナ風イタリアンレストラン。参加費の40パーセントが寄付になり、ワインやお食事、音楽、ラッフル、オークションなどもお楽しみいただけます。
皆様のご来場、お待ちしております♪

■日時:2017年10月5日(木)19時00分〜22時
■場所:リバデリエトゥルスキ 港区南青山3-15-12
■内容:チャリティ、音楽の生演奏、シャンパンとワイン、立食
■入場料:¥10,000 (¥4,000がルーム・トゥ・リード・ジャパンへの寄付になります)
■チケット:事前に、下記Peatixにてオンラインでご購入ください。
▼詳細・購入はこちらから
http://peatix.com/event/304935

※このイベントは、ルーム・トゥ・リードのサポーター(ボランティア)による自主企画です。
“《 チャリティ バースデーパーティ Birthday Charity Night のお知らせ ♪ 》” の続きを読む

【Action for Education with Room to Read! ここから始まる私達のアクション】

Room to Read Action for Education

(日本語は後に続きます)

Great things happen when we activate our personal networks. At Room to Read, it’s in our DNA – our mission began when a few people saw a great need and reached out to everyone they knew for help. If you’ve been inspired by our stories of transformation, or are looking to get involved, please join that network on November 10th and get active for education!

Action for Education with Room to Read – FIRST STEP
Date: Friday November 10th 7PM – 9PM
Place: Ark Hills Café
With Keynote address
by Erin Ganju Co-Founder and CEO at Room to Read
Price: JPY4,500 per person online, includes one drink and buffet.
To puchace a ticket, please click http://actionforeducation2017.peatix.com/
*Door price will be 5,000JPY per person.

For every drink you buy, Ark Hills Café will donate 100 yen on your behalf to Room to Read, that’s enough money to fund one high-quality local language book in places where they are most needed.

 

 
感動はいつも人との出会いの中にあります。ルーム・トゥ・リードのミッションも、ネパールでの出会いが本を届けるという決意を生み、友人達にサポートを求めたところから始まりました。出会いによって、行動が促されて、変化が生まれていく – 11月10日から、また新たな出会いとアクションの連鎖がスタートします。ぜひご参加ください!

Action for Education with Room to Read – FIRST STEP
アクション フォー エデュケーション with Room to Read – FIRST STEP
日時:2017年11月10日(金)19:00-21:00
会場アークヒルズカフェ
キーノート・スピーチエリン・ガンジュ(ルーム・トゥ・リード共同創設者兼CEO)
会費(事前申込み):おひとり4,500円(1ドリンク、ビュッフェ形式のお食事)
▼チケットは、こちらからお求めください。
http://actionforeducation2017.peatix.com/
*当日券は、おひとり5,000円となります。

会費に含まれるドリンク、および追加のドリンク1杯毎に100円がアークヒルズカフェよりルーム・トゥ・リードに寄付されます。100円は、子ども達が母国語で読める本を1冊分に相当します。