女子教育プログラム報告書2021

ルーム・トゥ・リードでは、少女が自己主張をしたり、困難な状況を切り抜けるための重要なライフスキルを身につけられるようサポートし、ジェンダー平等の世界を目指しています。新型コロナウィルス感染症(以下:COVID-19)の大流行は、すべての人に困難な状況をもたらしましたが、特に少女に特有の脆弱性や障害が露呈しました。ブルッキングスが指摘しているように、対面教育から遠隔教育へと移行したことで、家事負担や経済的懸念、児童婚などの要因により、女子生徒が学校を中退する圧力が高まりました。

私たちは、少女たちに、自分たちは大切な存在 であり、質の高い教育を受ける権利があることを伝えることを優先してきました。そのために、革新的なアプローチを用いて、これまで以上に多くの少女たちにアプローチしてきました。 また、政府やパートナーのプラットフォームでコンテンツを共有し、不登校のリスクがある少女たちをモニタリングしました。これらの遠隔でのプログラム活動は、この未曾有の時代に少女たちが必要とするであろう様々なサポートを提供することを期待して実施されました。この活動が予想以上に成功したことを報告できることを嬉しく思います。

ぜひ「女子教育プログラム報告書2021をご覧ください。2021年を通して、少女たちがどこにいようとも、彼女たちに届くように適応させたプログラムを提供し続け、危機に適応した一連の指標を用いてプログラムの効果を追跡してきました。これらの指標は、ルーム・トゥ・リードが長年培ってきたグローバル指標を 応用したもので、パンデミックの中で私たちが活動している様々な学習環境において、プログラムがどれだけ効果的に 実施されているかを明確に示すことができます。

サンタさん募集中! 25日までご寄付は3倍のインパクトになります!

ルーム・トゥ・リード・ジャパンでは、今月いっぱい、コロナ禍の子ども達2,000に教育というギフトを届けるためのAction for Educationキャンペーン~Dreams Start with Education「学ぼう、夢に向かって」~を実施中です!

現在までに、800万円以上のご寄付をいただいており、1600人以上の子ども達のサポートが実現できています。あと、約400人の子ども達にクリスマスギフトを贈りたいと思っています!
(なお、こちらには12月15日にアビームコンサルティングさんが行ってくださった500万円のマッチングは入っておりません。キャンペーン後にマッチング分もすべて集計した結果をご報告いたします)

12月23~25日のご寄付は、なんと3倍のインパクトになります!

本日よりクリスマスまでの3日間、リージョナルボードの正直知哉・ゆり夫妻、そして匿名の寄付者により、この期間の皆さんからの寄付が「3倍」になるトリプルマッチング(上限: 1000万円まで)を実施します!

例えば、ひとりの子どもの支援するために必要な5,000円寄付していただくと、2倍の10,000円がマッチングされ、明日までは3名の子ども達をサポートすることができます。インパクトが3倍になるのです。

クレジットカードでのご寄付はこちらからお願いします。
「ルーム・トゥ・リード・ジャパンに直接寄付をする」からお願いします。

銀行振込でのご寄付はこちらからお願いします。
三菱UFJ銀行を開設しました!
口座は、三菱UFJ銀行  虎ノ門支店 普通  0425102  トクヒ)ル-ム トウ リ-ド ジヤパン

ルーム・トゥ・リード・ジャパンへのご寄付は税制控除となります!


リージョナルジョナルボードの正直ゆりからのメッセージ動画
「皆さんが子どもの頃好きだった絵本はなんですか?」

どうか子ども達のサンタさんになっていただけないでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします!

“サンタさん募集中! 25日までご寄付は3倍のインパクトになります!” の続きを読む

ルーム・トゥ・リード アニュアルレポート2020「レジリエンスの高まり」リリースされました!

2020年年次報告書「レジリエンスの高まり(レジリエンス・ライジング)」がリリースされました!

2020年の成果を振り返ってみると、ルーム・トゥ・リードの歴史の中でも最もユニークな年であったと認識しています。組織として20周年を迎え、インパクトのあるプログラムを通じて、20カ国で2,380万人以上の子ども達に恩恵を与えてきたことを誇りに思っています。

一方で、昨年は新型コロナウィルス感染症の大流行により、世界中の学校が閉鎖されるという大きな課題にも直面しました。ルーム・トゥ・リードが支援している子どもたちは、突如として、学習損失による学業の遅れや、中退のリスクにさらされる事態になりました。ルーム・トゥ・リードの教育専門家たちは、こうした子どもたちのために尽力し、自宅でも勉強が続けられるよう、プログラムを迅速に調整して参りました。

本報告書では、コロナ禍でのデジタルライブラリー、ラジオ・テレビ番組、女子生徒への遠隔メンタリング、電話による保護者へのサポートなどを通じての支援方法を詳しく紹介しています。また、団体設立20周年の振り返りも行っております。皆様のご支援がもたらしている素晴らしいインパクトをご理解いただければ幸いです。(英語版はこちらをご覧ください。)

ただ、現在も依然としてコロナ禍であり、ルーム・トゥ・リードが支援を行っている子ども達やコミュニティにとっては、このパンデミックからの回復への道のりはまだまだ長いものと思われます。本報告書は2020年の活動に焦点を当てていますが、2021年も同様のアプローチで調整を続けており、人と人とのつながりを強化しながら、子どもや保護者がアクセス可能なチャネルを特定し、プログラムを実施しております。また、学校再開を見据えてのサポートにも入っております。現在必要としているご支援の詳細については、こちらもあわせてご覧ください。

感謝をこめて。

(事務局長:松丸佳穂)

松屋銀座:クリスマス チャリティー開催中です!

今年は、街のイルミネーションも華やかになりました。老舗百貨店・松屋さんが、なんと今年もチャリティーピンバッジやキャンドルの発売、そして、サイレントオークションを実施してくださっています。こちらは収益の全額がルーム・トゥ・リードに寄付されます。ぜひ松屋銀座に足をお運びください!

クリスマスチャリティーピンバッジ

フィンランドの人気キャラクター・ムーミンの「ムーミン」「ムーミンとスノークのおじょうさん」「リトルミイ」「スナフキン」の4種類のピンバッジ。
1個500円(税込み)
11月10日(水)-12月25日(土)
松屋銀座1階正面口、京橋口ほか他

 

残布でつくるクリスマスツリー チャリティーサイレントオークション


11月10日(水)-30日(火)
松屋銀座3・4・5階中央特設スペース
株式会社アバンティとともに、松屋とゆかりのある各ブランドの残布や装飾パーツでつくったクリスマスツリーをチャリティーサイレントオークションとして販売。

 

 

 

クリスマスチャリティー蜜蝋キャンドル


12月1日(水)-25日(土)
松屋銀座1階正面口・地下1階銘家逸品
1本1,000円(税込) 100個

贈ったひとも贈られたひとも、そして子どもたちも笑顔になる、クリスマスにぴったりのアイテムです。家族や大切なお友達へのプレゼントにいかがですか?

詳しくはこちらをご覧ください。

 

インドから現地報告:小学校3年生のキルマ

(原文はこちら

インドでは、2020年3月以降、学校の教室を見ていない生徒がいます。今でも一部の学校しか再開していません。ユネスコの最新の報告書によると、インドの生徒たちは、73週間にわたって学校の一部または全部が閉鎖された状態を経験したことになります。

しかし、一冊の本を届けるという単純なことが、生徒たちの学習意欲を維持する一つの手段になることがあります。

インドのマディヤ・プラデーシュ州に住む8歳のキルマは、最近、フィナンシャルタイムス紙のフォトエッセイで紹介されました。通常であれば、小学3年生のキルマは学校に通うはずなのですが、COVID-19パンデミックの影響で学校が閉鎖されたため、学校に通うことができませんでした。

学校が閉鎖された最初の数日間、キルマは両親の仕事を手伝う日々を送っていました。一日中忙しくしていましたが、学校が恋しくなりました。授業、ゲーム、そして何よりも鮮やかな本。教室に行くのが楽しくなるようなものばかりでしたから。

キルマが家でも勉強できるよう、担任のサプナ先生が彼女の家を訪れるようになりました。サプナ先生は、本や教材を届けたり、ワークブックやワークシートの使い方を教えたりして、キルマの両親と交流しました。

「私たちは教え方はあまり知らないのですが、担任の先生やルーム・トゥ・リードのチームがいつも電話をくれて、私たちをやる気にさせたり、キルマのために教材を用意してくれます」
(キルマの両親)

キルマの叔父であるリケシュは大学1年生ですが、パンデミックの間、幼い姪の学習をサポートしました。

「私は1日1時間授業をし、毎日宿題を出しています。彼女は勉強に興味を持ち、時間通りに宿題を終わらせ、毎日私に作品を見せてくれます。彼女は熱心に物語を語ってくれます」とリケシュは話します。

サプナ先生はリケシュと会う時間をつくり、キルマ用の学習教材を紹介しています。この教材や資料は、ユニセフ、ルーム・トゥ・リード・インド、州の教育局(マディヤ・プラデーシュ州)による「早期の読解能力のためのアカデミック・リーダーシップの強化(Strengthening Academic Leadership for Early Reading)」プログラムのもと、サプナ先生をはじめとする公立学校の先生たちに提供されました。このプログラムには、ワークブック、ノート、図書室の本、教科書、デジタル学習教材などが含まれます。

「キルマとリケシュとは、村を訪問した時や、電話で話しています。常に彼らのやる気を引き出し、リケシュには、これらの貴重なリソースを使っていかに簡単に彼女をサポートできるかを教えています。今、キルマを見ていると、勉強を続けていて、読み書きができるようになったことを嬉しく思います。ユニセフ、ルーム・トゥ・リード・インド、そして教育局からのサポートに感謝しています」と、担任のサプナ先生は話します。

ルーム・トゥ・リードのインドチームは、リケシュがこれらの学習教材をどのように使えばいいのか理解できるよう、必要な部分を補ってくれました。ルーム・トゥ・リードのインドチームからの定期的な電話と指導により、リケシュはキルマのために用意された学習教材を使いこなせるようになりました。

インドでは、ルーム・トゥ・リードは、学校が閉鎖されたにもかかわらず、キルマのような生徒が確実に学習できるよう、幅広く活動してきました。今年の上半期(2021年1月1日~6月30日)、ルーム・トゥ・リードは、識字教育プログラムで以下のことを達成し、届けました。

・識字教育プログラムのプログラム目標を達成するために、教師や生徒、その家族に1,000万通以上のダイレクトメッセージが、子どもたちが学び続けるよう、送られました。
・政府機関のウェブサイトにアップロードされた約40種類の教材は、ルーム・トゥ・リードがより多くの人々に識字教育コンテンツを提供するのに役立ちました。
・教師、学校の指導、著者などを対象に、7,500時間以上のバーチャルトレーニングとサポートを提供しました。
・約14万4,000人の子どもたちが、家庭での学習や識字力向上を支援するために、デジタルではない教材(本やワークシート)を受け取りました。

また、女子教育プログラムでは、ルーム・トゥ・リードが下記のことを実現しました。

・女子教育プログラムのプログラム目標を達成するために、教師、生徒、その家族に637,000件以上のメッセージを送りました。
・約52,000件の遠隔での個別メンタリングセッションを実施しました。
・11,500人以上の少女が個別のメンタリングセッションを受けました。

子どもたちが勉強に励み、生涯学習の道を歩むことができるよう、ルーム・トゥ・リードは、危機の最中にも革新的な方法で子どもたちに支援を届けるためのプログラムを実施しました(前述のとおり)。このようなリモートでの介入により、学校閉鎖やその他の多くの課題に直面しても、生徒たちが読み書きのスキルを身につけることができています。

(翻訳ボランティア:ゆうた)

Action for Education 2021
Dreams Start with Education ~学ぼう、夢に向かって

みんなのアクションで子ども達に教育を!

コロナの影響は支援国では、まだまだ続いています!どのような状況であっても、子ども達が夢をあきらめることなく、学び続けられるよう、今年もアクションを起こします!

コロナ禍にいる子ども達2,000名に
クリスマスの贈りものに、

教育という生涯のギフトを一緒に贈りませんか?

5000円でひとりの子どもが1年間読み書きを学ぶことができます!

▼ご寄付はこちらからお願いいたします
(右側の「ルーム・トゥ・リード・ジャパンに直接寄付をする」からお願いします)