【Action for Education 2020 IMAGINE スタートしました!!】〜あなたのアクションをお待ちしてます♪〜

Room to Read Action for Education
Action for Education 2020 IMAGINE
– みんなのアクションで 子ども達に教育を!
https://give.roomtoread.org/Action2020

一人ひとりが自分にできるアクションを起こし、子ども達に教育というクリスマスプレゼントを贈る年末寄付キャンペーンAction for Education 2020を今年も開催します。
今年のテーマは「IMAGINE」です。

Room to Read Action for Education

コロナ禍においても子ども達が学び続けられるよう行動を起こします。
みんなの力を合わせて、クリスマスの贈りものに、コロナ禍にある子ども達3,000名に教育というギフトを一緒に贈りませんか?

《 コロナ禍でも学びは諦めない! 》
ラオスのルンニー・スリチャンさんは小学校5年生からルーム・トゥ・リードの女子教育プログラムのサポートを受け、高校を卒業しました。
現在はラオス国立大学3年生で日本語を学んでいます。
今年、日本に留学予定だったのがコロナでかなわず、東京外国語大学のオンライン授業で日本語の勉強を続けています。日本語を学び始めてまだ2年半。
笑顔が素敵なルンニーさんのメッセージをご覧ください!

《 教育を受けることで人は何にでもなれる 》
~ルーム・トゥ・リード 卒業生
ネパールのエッセンシャルワーカー サンジェイ医師インタビュー~

コロナ禍において最前線で働くネパールのサンジェイ・リサル医師はルーム・トゥ・リードのサポートで教育を受け、医師になりました。
サンジェイ医師は言います。「医師としての今があるのは教育のおかげ、教育のない人生は想像できない」と。
教育を受けることで人は何にでもなれる可能性を持つのです。
https://youtu.be/tX7NERs91TQ

Room to Read
ネパールのエッセンシャルワーカー サンジェイ医師インタビュー

《私たちができること》

1. 寄付をする

3,000円:一人の生徒が読み書きができるよう自宅での遠隔学習をサポートできます!
20,000円:一人の女子生徒が自宅で安全に学習を続けられるよう遠隔でサポートできます!
30万円:遠隔学習で子ども達を指導する教師の能力開発をサポートできます!
クリスマス12月25日まで、こちらのページから寄付をお願いします。

ルーム・トゥ・リード・ジャパンは認定NPO法人です。寄付は税制控除の対象になります。
詳しくはこちら

2. みんなのアクションを応援する

好きなこと、得意なことを生かして、寄付を集めるプロジェクトが立ち上がっています!
楽しいイベントへの参加、子どもたちのチャレンジへの応援などが寄付になる、さまざまな企画について、こちらのページでご紹介しています。

3. あなた自身がファンドレイザーとなって寄付を集める

ファンドレイザーとしてチャレンジしてみようかなと思ってる方は、こちらの「自分のページの作り方2020(2MB)」をダウンロードして参考にしてください。

4. 寄付金以外のご支援方法

今回のAction for Educationキャンペーンの寄付合計額としては直接計上されませんが、同じく、子ども達の教育をサポートすることができます。

<古本を通じての寄付>
VALUE BOOKSさんの「本で寄付する”チャリボン”」を利用して寄付することができます。
あなたの本の買い取り価格が、支援先であるルーム・トゥ・リードに寄付されます。12/31まで、寄付金額10%アップのキャンペーンも実施中です!
こちらのページ https://www.charibon.jp/partner/rtr/ の最下部「本で寄付する」をクリックして案内に従ってください。

Room to Read

<クリック募金を通じての寄付>
クリック募金サイト『ハーティン』- 毎日のクリックで応援できます。
こちらの『ハーティン 子どもへの教育支援』(https://heartin.com/projects/5)の画面で、『白いハートのボタン』をクリックしてください。
1クリックあたり1円を、あなたに代わって、スポンサーがルーム・トゥ・リードに寄付してくれます。

Room to Read

<ポイントを通じての寄付>
Tポイントを通じて、寄付ができます。「1ポイント=1円」に換算され、ルーム・トゥ・リード・ジャパンに寄付されます。
Tポイント寄付は、こちらのルーム・トゥ・リード・ジャパン寄付ページから
https://tsite.jp/donation/index.pl?xpg=PCTC0202&bokin_id=192

Room to Read

◆他にも支援方法があります。詳しくはこちら

《Action for Education 2020「IMAGINE」 スペシャル バーチャルイベント》
Room to Read

【スペシャルバーチャルイベントご参加ありがとうございました。 】

例年のように、みんなで集まって、キャンペーン開始を宣言するキックオフイベントを開催することはできませんでした。
しかし、ガッカリする事はありません。
このキックオフイベントの代わりに、世界中のどこからでも、気軽に参加できる新しい形でのイベント、『スペシャル バーチャルイベント』を開催します。
世界中から素晴らしいゲストスピーカーやパフォーマーが参加いたします。
創設者ジョン・ウッドをはじめ、プログラムの受益者である卒業生や医療従事者からのメッセージ、コロナ禍でのルーム・トゥ・リードの活動、支援者によるタンザニア現地訪問レポート、南アジア初のアカペラグループペン・マサラや若干12歳のガーナ出身のDJスイッチによるアカペラやDJパフォーマンスなどを予定しています。

■日時:11月28日(土)18:00~19:00
■参加方法:Zoom
■参加費:無料
■言語:日本語

皆さまのご参加をお待ちしています。
こちらのGoogleフォームから、11/27までに参加登録をお願いします。
ご登録いただいたメールアドレスに、11/27にZoomのリンクをお送りさせていただきます。

こちらのイベントページもご覧ください。

【8月中の寄付が2倍のインパクトに!】 ルーム・トゥ・リードCEOギータ・ムラリより「子どもたちが勉強を続けられるようご支援ください!」

Room to Read COVID-19

残暑お見舞い申し上げます。

日本では二学期が始まりましたが、今年は、「二学期」がこれまでと違って新しい意味を持っています。新型コロナウィルス感染症の影響による学校閉鎖で、子どもたちが自宅で勉強を続けなければならないことは、世界中の親たちが初めて直面する課題になっています。

ルーム・トゥ・リードが活動を行っているアジアやアフリカの低所得層のコミュニティでは、子どもたちにとって、これ以上のリスクはありません。家族は、ただでさえ最低限の生活を送るために苦労している中、コロナによって生活がさらに苦しくなっているのです。

子どもたちにとって、学校に戻ることは希望と夢を取り戻すことを意味します。自分の運命を選択し、生活を向上させ、貧困の連鎖を断ち切ることができる道に戻ることです。しかし、現在、何百万人もの子どもたちが学校に戻れないリスクにさらされています。

皆さんにお願いがあります! 子どもたちが勉強を続けられるよう、ぜひご協力ください。メットライフ財団が、今月いっぱい、皆さまからのご寄付に同額をマッチングしてくださり、寄付が2倍のインパクトになります。

働きながら、親と先生の役割まで両立させることはとても大変です。私自身の経験からも断言できます。幸い、私は子どもたちの遠隔学習や課題をサポートすることができていますが、いつも疑問に思うのです。もし私が教育を受けていなかったら、娘の算数の分数や小数の勉強をどのように手伝えるのだろうかと。息子の大学入試の準備をどのように支援できるだろうかと。

ルーム・トゥ・リードが支援を行っている子どもたちの親の大半は、学校に通ったことがなく、文字の読み書きができません。また、インターネット接続やオンライン学習用のデジタル機器もありません。親たちは、学校に質の高い教育を期待しており、子どもたちの学ぶ権利も守られているのです。

学校が閉鎖されている間も、ルーム・トゥ・リードは遠隔学習プログラムを通じてサポートを続けています。

支援内容:
– テレビやラジオ放送を通じて、子ども向けの授業と親向けに子どもへの学習サポートを提供
– 日々の自主学習で子どもたちにワークブックを配布
– 電話やSMSメッセージで、子どもの成長に合わせて親をコーチング
– 子どもたちがワクワクできる母語で書かれた絵本の提供
– 思春期の少女が家族を支えながらも勉強に集中できるよう、思いやりのある女性メンターによるサポート

これらのプログラムが効果を上げていることは、実証されています。

3000円でひとりの子どもの読み書きをサポートすることができ、2万円でひとりの少女の安全な学習環境をサポートすることができます。メットライフ財団のマッチングにより、3000円のご寄付で二人の子どもを、2万円のご寄付で二人の少女をサポートすることができます!

また、認定NPO法人であるルーム・トゥ・リード・ジャパンへのご寄付は税制優遇の対象となります。

今はとても重要な時期であり、皆さんのサポートを緊急に必要としています。この機会に、どうかご支援をお願い申し上げます。

感謝の気持ちを込めて。

ルーム・トゥ・リード
CEO ギータ・ムラリ

【世代的な大惨事】2,400万人の子どもたちがコロナ後に学校に戻ることはないと国連が警告

Room to Read Myanmar
ミャンマー・ヤンゴンの学校ではPPE(個人防護具)を着用した高校生が授業を受けている クレジット: LYNN BO BO/EPA-EFE/SHUTTERSTOCK

[English]

【世代的な大惨事】2,400万人の子どもたちがコロナ後に学校に戻ることはないと国連が警告
~学校閉鎖は、計り知れない人間の潜在能力が失われ、何十年もの進歩が損なわれ、不平等が一段と深刻になりかねない

2020年8月4日
GLOBAL HEALTH SECURITY 記者  Sarah Newey

The Telegraph に掲載された記事を紹介します。

原文はこちらです。
A ‘generational catastrophe’: 24 million children will never return to school post-Covid, UN warns

国連によると、パンデミックは「世代的な大惨事」を引き起こし、今年は約160カ国で10億人以上の子どもたちが学校から遠ざかっていると言う。

アントニオ・グテーレス国連事務総長は、新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の影響による学校閉鎖は、「計り知れない人間の潜在能力が失われ、何十年もの進歩が損なわれ、不平等が一段と深刻になりかねない世代的な大惨事に直面している」と警告した。

コロナ流行以前から、すでに「学習の危機」に直面しており、世界では学校に通えない子どもたちが2億5000万人以上にのぼっており、途上国の中等学校では、「基本的なスキル」を身に着けて卒業をする生徒は4分の1程度にとどまっている状態だった、と補足している。

しかし、現在の危機は、世界の教育システムに歴史上最も深刻な混乱を引き起こしており、約4000万人の子どもたちが就学前教育を受けられていない、とグテーレス氏は述べている。

国連教育機関であるユネスコとパートナー組織によると、この状況は今後も続くという。パンデミックの経済的影響により、180カ国で2,400万人近くの子どもたちが、来年、就学前から大学レベルまでの教育を完全に中途退学する危険にさらされている。

グテーレス氏は、教育危機に取り組むためのユネスコの最新の政策報告書の発表の際のビデオ演説で、「私たちは、世界の子どもたちと若者にとって決定的な瞬間を迎えています」と述べた。

Room to Read India
インド、マハラシュトラ州のダンダル村で、事前に録音された授業と大音量のスピーカーを使って学ぶ生徒たち CREDIT: REUTERS/Prashant Waydande

「政府やパートナーが今下す決断は、何億人もの若者、そしてこれから何十年も先の国々の発展の見通しに永続的な影響を与えることになるでしょう」

4つの主要分野での行動を呼びかけた26ページの政策文書は、約100カ国が学校の再開日がまだ決まっていないことに言及している。グテーレス氏は、これは世界中の政府にとって「最優先事項」であるべきだと訴えた。

世界的な教育機関ルーム・トゥ・リードのチーフ・プログラム・オフィサーであるヘザー・シンプソン氏は、新しい政策文書についてコメントし、この報告書は「低所得層のコミュニティへの教育への投資に対する緊急の呼びかけでなければならない」と述べている。

「パンデミックは必然的に低所得層のコミュニティに最も大きな影響を与えます。私たちは、子どもたちの教育への希望が、家庭でのデジタルリソースや書籍へのアクセスの欠如、さらには社会的不平等や耐え難い経済的圧力との戦いによって打ち砕かれているのを目の当たりにしています」

アフリカとアジアの低所得コミュニティに住む、ルーム・トゥ・リードが支援する少女の半数が、二度と学校に戻らないリスクを抱えていることを示唆する数字がある。

これには前例がある。シエラレオネの2014年から2016年のエボラ出血熱流行の間、学校は感染の広がりを止めるために9ヶ月間閉鎖された。

この間、子どもたちが学校を離れ、搾取されやすい状況にあったため、10代の妊娠は60%以上増加し、それまで学校に通っていた1万1,000人の少女が妊娠した。エボラ出血熱よりも多くの人が出産の合併症で死亡し、生き残った人の多くは学校に戻ることができなかったことが研究で明らかになった。

ユネスコの教育担当事務局長補佐のステファニア・ジャンニーニ氏はまた、「学校閉鎖期間が長期化すればするほど、最も貧しく、最も弱い立場にある子どもたちへの影響はより悲惨なものになる」と懸念を示した。ジャンニーニ氏は、危機は教育へのアクセスにおけるデジタル、社会的、ジェンダーの不平等を増幅させていると述べた。

ジャンニーニ氏は、ユネスコは、教育をパンデミックからの復興課題の最前線に据えるために、世界の指導者や国際社会からのコミットメントを確保するために、秋にハイレベルの仮想会議を開催する予定であると付け加えた。

グテーレス氏によると、パンデミックの前にも、低・中所得国は年間1.5兆ドルの教育資金のギャップに直面しており、コロナ危機のために世界的に30%増加する可能性があるとのこと。

彼は、政府がポストコロナの時代に資金を配分するように、教育のための資金調達を増やすことが優先されなければならない、と訴えた。

【少女たちが学校に戻らないリスク】「すでに結婚した少女も」コロナ危機の中、アフリカとアジアでは少女たちが学校に戻らないリスクにさらされています

Room to Read INDEPENDENT
24,000人の少女を対象に実施した調査では、家族は娘を早く嫁がせたり、学校が安全に再開できる状況になっても学校に戻るよりも仕事をさせることを優先するだろうと警告しています (ルーム・トゥ・リード)

[English]

2020年7月9日
インディペンデント紙  マヤ・オッペンハイム特派員

インディペンデント紙に掲載された記事を紹介します。原文はこちらです。
‘Some girls have already married early’: Young women at risk of never going back to school in Africa and Asia amid coronavirus crisis

新型コロナウイルス感染症(以下:COVID-19)拡大による緊急事態をきっかけに、アフリカとアジアでは、少女の半分が学校に戻らないリスクにさらされているという厄介な報告がされています。

24,000人の少女を対象に実施したこの調査は、学校が安全に再開できたら、家族は娘の教育よりも、結婚や児童労働を優先するだろうと警告しています。

低所得国の子どもたちの識字教育をサポートしているルーム・トゥ・リードは、10代の少女たちがCOVID-19危機の間にすでに学校を中退しており、これは経済的苦難の直接的な結果である可能性が高いと述べています。

インデペンデント紙は、今回の研究について独占的に取材を行いました。COVID-19危機によって経済的に不安定な状況は、お金を稼がねばならないというプレッシャーを増大させ、少女たちは児童結婚や性的搾取、その他の搾取の犠牲となり得ます。

経済的なプレッシャーは、少女が学校に行く代わりに料理、掃除、親戚の世話をするために家にいるように仕向けられることもある、と研究者たちは述べています。

少女のほぼ半数が、今回の公衆衛生上の緊急事態によって収入を失ったと答え、10人に1人の少女が、危機の間に学校が閉鎖されてから勉強をしなくなったと答え、学校に戻れないことに不安を感じている、と答えています。

調査対象となったコミュニティの家族の収入は1日1米ドル(約100円)未満であるため、収入の減少は壊滅的な影響を及ぼす可能性があります。

ルーム・トゥ・リードのヘザー・シンプソン氏はこう述べています。
「経済的苦難は、長い間、少女が教育を受けられない一番の理由でした。すでに何人かの少女が結婚していると聞いています。経済的困難は、家族が娘の早期結婚を選択する主な原因であるため、これらの結果は、緊急の行動が必要であることを国際社会に警告する信号として役立つはずです。私たちは、教育の力によって自分自身と地域社会のためにより良い生活を送ることを夢見ている世界で最も貧しい地域の少女たちを見捨てることはできません」
シンプソン氏は、近年、低所得コミュニティにおける少女の支援には実質的な進展が見られているものの、ジェンダー平等の達成に向けた進展は、世界的な公衆衛生危機によって「数十年後戻りする可能性がある」と述べました。

ルーム・トゥ・リードが支援を行っているスリランカの15歳の少女ヴァルニは、アルコール依存症の父親が暴力を振るっており、安全とは言えない家庭環境で生活していたため、ロックダウン中に叔母の家に引っ越さなければなりませんでした。10代の少女は今では勉強を再開しており、ロックダウンが緩和されると学校に戻る可能性が高いと言われています。

ネパールに住んでいる少女ウルミラは、ロックダウンが始まって以来、家族が彼女に学校を中退するよう迫ったと言いました。オンライン授業を受けるために、家族が持っている唯一のスマートフォンを使用していましたが、母親と弟は、教育をあきらめるべきと言ったのです。

世界中で、ほとんどの子どもたちの学ぶ機会は中断されています。研究者たちは、低所得層 のコミュニティにいる何百万人もの子どもたちにとって、COVID-19拡大の影響による学校閉鎖は、中断ではなく「消失」 を意味すると指摘しています。

「読書の消失、学びの消失、そして自らの人生や所属するコミ ュニティに明るい変化をもたらすという夢の消失」と補足しています。

この報告書は、世界的なパンデミックの間に女子教育に関する最大規模の調査です。インタビューを受けた少女たちの年齢は15歳から19歳で、インドからネパール、スリランカ、ベトナム、ラオス、カンボジア、タンザニア、バングラデシュまでの8カ国にまたがる低所得コミュニティに住んでいます。

報告書によると、「家族がかつてないレベルのストレスに直面すると、家庭内の対立や 性的差別による暴力のリスクも高まり、少女の自信や幸福感、人生の重要な決断を交渉する能力に悪影響を及ぼす」とのことです。

国連人口基金(UNFPA)が4月末に実施した研究では、コロナウイルスの発生は、子どもの結婚の慣行を抑制するための措置を停滞させる可能性があり、次の10年間で1300万人の子どもの結婚が増える可能性があると警告しています。毎日2万人 以上の未成年の少女が結婚していることも2017 年Save the Childrenの調査で判明しています。

【教育を持続させる(EDUCATION ENDURES)】 新型コロナウィルス感染症(COVID-19)拡大から、世界で 最も弱い立場におかれている子どもたちの未来を守ります

[English]
Room to Read EDUCATION ENDURES

「COVID-19が社会的弱者である子ども達に与える影響を考えると夜も眠れません。このような状況下で親であることなど 想像することもできません」
ー メリンダ・ゲイツCNNインタビュー

【教育を持続させる(EDUCATION ENDURES)】
新型コロナウィルス感染症(COVID-19)拡大から、世界で最も弱い立場におかれている子どもたちの未来を守ります

世界中で、ほとんどの子どもたちの学ぶ機会は中断されています。低所得層のコミュニティにいる何百万人もの子どもたちにとって、新型コロナウィルス感染症(COVID-19)拡大の影響による学校閉鎖は、中断ではなく「消失」を意味します。読書の消失、学びの消失、そして自らの人生や所属するコミュニティに明るい変化をもたらすという夢の消失です。

特に少女たちは、このような状況下で、幼少期を失う危機にさらされています。なぜなら、極度の経済的苦境にさらされている家庭では、幼い娘たちを早くに嫁がせるという決断をすることが頻繁に起こるからです。また、経済的に不安定な状況にある少女たちは、性的搾取やその他の搾取の犠牲となり得ます。家族がかつてないレベルのストレスに直面すると、家庭内の対立や性的差別による暴力のリスクも高まり、少女の自信や幸福感、人生の重要な決断を交渉する能力に悪影響を及ぼします。

危機的な時期に、人と繋がる機会を提供

ルーム・トゥ・リードの遠隔学習プログラムは、世界で最も弱い立場にある子どもたちに不可欠な生命線となっています。私たちの教育への介入は、インターネットに依存していません。私たちが支援する地域の多くは、インターネットに接続できる環境にないからです。 ユネスコによると、新型コロナウィルス感染症の拡大の影響により、学校を休んでいる生徒の半数が家庭用コンピュータを持っておらず、43%が自宅でインターネットを利用していません。低所得国では、格差はより顕著になっています。サハラ以南のアフリカでは、学習者の89%が家庭用コンピュータを持っておらず、82%がインターネットに接続できません。

このような環境での学習を促進するために、ルーム・トゥ・リードは、電話、ラジオ、テレビ放送、テキストメッセージ、教材配布など、低所得層の子どもたちが最も利用しやすいチャンネルを通じて、人と人とのつながりも提供しています。ブルッキングスの調査によると、低所得国では現在、何らかの遠隔学習が可能な国は25%に満たないとのことです。

彼らに最も必要なことは、私たちも必要なこと

パンデミックからの教訓を一つげるとするならば、迅速で順応性を持った対応が必要であるということです。多くの民間非営利団体(NGO)と同様に、全ての対面で行う年間の寄付金集めのイベントをキャンセルしたため、当団体の収益予想は急減しています。そして、このギャップを埋めるために、皆様のご協力を必要としています。皆様のご寄付があれば、差し迫った教育へのニーズに応えるという当団体の最大の急務を、資金確保のために一時中断することなく、推進していくことが即座に可能となります。

“データは、COVID-19拡大の影響が世界中の生徒たちの学習に非常に大きな影響を与えることを示しています。なかでも、低所得国とサハラ以南のアフリカの生徒たちが最も打撃を受けるでしょう。これらの国々では、この危機の間、政府が遠隔学習の機会を提供したり、教師たちへの指導を通じて子どもたちへの学習ニーズに応えるということができなくなっています。″
– ブルッキングス研究所レポート「COVID-19 下の世界の学校閉鎖、政府の対応、学習機会の不平等」(2020年4月14日)

《ルーム・トゥ・リードの識字教育プログラム》

「教育は、私たちから唯一奪うことのできないものです。夢を叶えるための鍵になります」
– Parbati(ルーム・トゥ・リード女子教育プログラム参加者)

生徒たちと家族がいる場所で

ルーム・トゥ・リードの職員は、ルーム・トゥ・リードが活動している国々に住んでいます。彼らは、複雑なコミュニティのニーズや文化を深く理解している現地の人々であり、政府との強い関係を持っているため、活動のインパクトの最大化につながっています。これにより、現地で利用可能な最も強力なツールやメディアを駆使して、子どもたちの学習を促進します。

放送波を利用する

インターネット接続がなければ、ラジオは依然として、世界中で最も一般的に利用され、アクセスされる技術です。ユネスコは、世界の75%の世帯がラジオを聴くことができると報告しており、私たちはラジオ媒体に力を入れています。

•例えば、スリランカでは、地域の放送局と提携して、タミル語とシンハラ語の両方でコンテンツを提供しています。このラジオ番組では、子どもたち向けに読み聞かせや、保護者向けに、子どもたちの読む力を家庭でいかにサポートするかといったことを重点的に取り組んでいます。

•ルワンダでのプロジェクトでは、ルワンダ教育委員会(REB)と協力して、1年生から3年生までの生徒を対象とした音声レッスンを開発しました。 ルワンダ教育委員会からアクセス可能な参考学習教材や、生徒のための識字授業の開発に取り組んでいます。

•バングラデシュでは、子ども向けコンテンツの人気放送局であるDuronto TVで、アニメーション付きのデジタル絵本26エピソードが放映されています。

Room to Read EDUCATION ENDURES

テキストメッセージでメッセージを伝える

テキストメッセージは、世界中で一般的なコミュニケーション手段になっています。多くの国で拡張性があり、安価でかつアクセスしやすいコミュニケーション方法であるため、ルーム・トゥ・リードでは、保護者がテキストメッセージを活用し、子どもたちと一緒に識字活動に参加するように促しています。

•例えばカンボジアでは、識字教育プログラムチームが保護者向けのテキストメッセージとビデオによる指導の開発に取り組んでいます。指導内容としては、最も重要な識字能力に焦点を当て、保護者向けに、実用的なアドバイスを提供することに重点をおいています。これらのメッセージは、ルーム・トゥ・リードの教室用教材を子どもたちが使用する際のサポートにもなっています。

Room to Read EDUCATION ENDURES

教材(ドリル)を使って生徒の能力を伸ばす

今日においても、教材や教科書などの従来の教材もまた、子どもたちが学習を続けるためには欠かせません。例えば、バングラデシュのロヒンギャ難民など、彼らのために遠隔学習を支援するための教材を作成してきた経験により、この分野で貴重な知見を得ることができました。私たちは、このような危機の中でも、同様の方法論を用いてテクノロジーにアクセスできない子どもたちが学習を継続できるように支援を行っています。

•例えばインドでは、1年生と2年生の子ども一人あたりにつき約60枚の教材が含まれる識字パッケージを作り、子どもたちに文字を書く機会を提供しています(能力に合わせたものと、作文の両方)。これらの教材は、家族分の食料品を受け取りに保護者が学校に来た際に、学校を通じて支給されています。

Room to Read EDUCATION ENDURES

すべての人に教育を

ルーム・トゥ・リードのミッションは、すべての子どもたちが学び、その可能性を最大限に発揮できるようにすることです。デジタルアクセスが可能な子どもたちとその家族のために、ルーム・トゥ・リードは独自のデジタル学習プラットフォーム「リテラシークラウド」を提供しています。

受賞歴のあるルーム・トゥ・リードの実績ある識字教育プログラムに基づいた「リテラシークラウドは、読む方を学ぶ方法と、力強いストーリーを交えて、数百冊の現地語の書籍タイトルや、教育者や児童作家向けの専門的な資料が豊富なライブラリが組み込まれています。ルーム・トゥ・リードは、2019年に英語とインドネシア語で200冊を超える児童書を含む「リテラシークラウド」を開始しました。

Room to Read EDUCATION ENDURES

Room to Read EDUCATION ENDURES

今日の学校閉鎖の直面に伴い、子どもたちはこれまで以上に質の高い書物に触れる必要があります。そこで、私たちは、世界中から750冊の児童書タイトルを原語で新たにリリースし、電子書籍のポートフォリオを拡大している最中です。また、各国政府が生徒とその家族に教材を提供するために使用する流通チャネルを通じて、ルーム・トゥ・リードの電子書籍のポートフォリオの共有に取り組んでいます。

•例えば、バングラデシュでは、政府の教育プラットフォームを使用して、教室での指導ビデオや本の読み聞かせビデオ、およびアニメのテレビ番組を配信しています。加えて、政府のプラットフォームを利用して、子どもたちや教育者をリテラシークラウドを紹介することもしています。政府のプラットフォームを通じてデジタルコンテンツを提供している団体の中で、私たちは習熟度に合わせてレベルの高い書籍を提供する唯一の団体です。

最近では、著名人やビジネスリーダーがナレーションを担当したルーム・トゥ・リードのオリジナルタイトルの読み聞かせのリテラシークラウドもリリースしました。子どもたちに、外の文化に対する見識を与えるために、ルーム・トゥ・リードのオリジナルの書籍の中でも、ユニークな物語から、特に、この困難時期において必要とされる、共感力と理解力が養われる一助となっています。

Room to Read EDUCATION ENDURES

《ルーム・トゥ・リードの女子教育プログラム》

「失われた進歩は取り戻すのに長い年月を費やします。学校から離れた10代の少女たちは、二度と教育の場に戻ってこないかもしれません。COVID-19からの立ち直るための取り組みの中心に女性と少女を置くことを、各国政府に要請します。男女平等と女性の権利は、このパンデミックを共に乗り越えるために不可欠です」
-アントニオ・グテーレス(国連事務総長)

「ライフライン」電話開始

COVID-19による女性への影響に関する国連政策報告書は、「思春期の少女が教育の場から脱落し、危機が終わった後でさえ学校に戻らないというリスクがあることを、過去の伝染病の流行が事実として示している」と警告している。

ルーム・トゥ・リードのCEOギータ・ムラリ博士は、最近のBBCのインタビューで「数々の学校で、これが少女たちと過ごす最後の時間になるかもしれません。なぜならば、ルーム・トゥ・リードが支援を行っている多くのコミュニティの少女たちは、早く結婚をし、早く子どもを産まなければならないという重圧を受けるようになるからです。少女たちは人身売買や仕事をさせられるリスクにも直面しています」と答えました。

私たちの女子教育プログラムの参加者の多くは、低所得層で遠隔地に住んでいるため、今回の危機の結果として、教育を受ける機会を永遠に放棄せざるを得なくなる可能性が特に高いです少女たちが自らの将来を守っていく上で不可欠かつ継続可能なライフスキルを確実に獲得できることを焦点においたプログラムに日々取り組んでいます。を再編成しています。

女性のロールモデルの存在は、少女たちの教育への意欲を高めます。ルーム・トゥ・リードの女子教育プログラムの鍵となる重要な要素は、ロールモデルとなるメンターとのミーティングです。メンターとのミーティングを通して、若すぎる結婚や家計を助けるために学校を中退するプレッシャーなど、少女たちが直面する可能性のある課題に対処するための安全なスペースを提供しています。学校にいない時でも、ルーム・トゥ・リードの職員は、少女たちに個別のメンタリングを電話で続けています。

このようなメンタリング・セッションを利用して、危機を乗り越えるべく少女たちを精神的に支え、家庭で学業を続けるためのサポートを行っています。ルーム・トゥ・リードの職員はまた、安全で健康的な生活を送れるように、公式の情報源を少女たちに紹介しており、学校が再開される際、学校に戻ることに関連して出てくるであろう課題を解決できるよう助けてくれるでしょう。

•例えば、ネパールだけでも1,200人を超える少女が女子教育プログラムに参加者し、私たちのソーシャルモビライザーからの遠隔指導を受けています。また、私たちのチームは、少女たちの家族とも協力して、教育を引き続きサポートできるようにしています。あるソーシャルモビライザーは、「女子教育プログラム参加者の中には、COVID-19の影響で学校が休校の間に結婚した人もいます。このことから、私たちが親御さんと話すことが重要です」と話していました。

Room to Read EDUCATION ENDURES

最もリスクに直面している少女たちの特定とサポート

ルーム・トゥ・リードの職員は、「リスクがある」と特定された女子教育プログラムの参加者と、より頻繁にミーティングを行っています。このリスクは、ルーム・トゥ・リードの「リスクと対応ツール」を用いて判断しています。このツールは、学校からの中退に強く関連するリスク要因を職員が特定して、即座に対処するのに役立つ強力な早期警告システムです。今回の教育危機に関連するリスク要因を反映し、学校の再開に向けて、より集中的なサポートが必要な少女を特定するために改善されました。

Room to Read EDUCATION ENDURES

私たちが追跡するリスク要因:
•家庭での学習を継続している少女の数
•COVID-19が原因で、家族が仕事や収入源を失った家庭の少女の数
•学校が再開されたら学校に戻ることかできるかどうか不安を持つ少女の数

これから、私たちが支援を行なっている国の休校期間をよりよく把握できるようになったので、リモートグループ・メンタリングセッションを設定し、ストレスが多い時に重要なサポートを少女たちに提供します。さらに、この困難な時期に、少女たちがつながりをもてる環境下でサポートするため、スマートフォンや他の利用可能なプラットフォームを介してバーチャルライフスキルセッションを開始します。

《教育を持続させる(EDUCATION ENDURES) キャンペーン》

COVID-19の大流行は、私たちの愛する人に対面で接すること、教室で座って学ぶこと、そして同じ問題意識を持つ人が集まることなど、ほんの少し例を挙げるだけでも、私たちが当たり前のことだと思っていた多くのことを奪いました。

皆さまからのご支援があれば、この危機が次世代の未来を奪うことを防ぐことができます!

私たちは、子どもたちが学ぶことによって、家族や地域社会、そして世界に変化をもたらすことができることを知っています。これこそが教育がもつ永続的なメリットなのです。ネパールの女子教育プログラムの卒業生で、現在は看護師をしているサパナさんの話をご覧ください。

room to read

「教育を持続させる(EDUCATION ENDURES)」キャンペーンは、
私たちの最大のニーズをサポートします。この危機の間も学習が継続され、すべての子ども達が、最も脆弱なコミュニティ内にいても、質の高い教育の権利を得ることができます。

教育を継続させることにより、世界の多くの難題に対する解決策を提供できます。ルーム・トゥ・リードは、「子どもの教育が世界を変える」と長い間信じてきました。

そして今、これまで以上に、皆さまの力こそがこの世界に変化をもたらす可能性を持っています。

ご支援の機会
ルーム・トゥ・リードを通じて可能な支援例は、以下の通りです。

3,000円:ひとりの子どもの読み書きスキルと読書習慣をサポートする
テレビやラジオの読み聞かせやレッスン、印刷物の配布、保護者の参加、デジタルライブラリー「リテラシークラウド(LiteracyCloud.org)」へのアクセスを通じて、読書を学ぶ子どものための遠隔学習を促進します。

2万円:一人の女の子が安全に学習を続けるサポートをする
電話またはオンラインでのメンタリングやライフスキルのレッスンを通じて、一人の少女を支援し、精神的なサポートや自宅での勉強を続けるためのサポート、安全で健康的な生活を送るための情報、学校への復帰に関連した課題を解決するための支援を行います。

30万円:教師の能力開発をサポートして学びに革命を起こす
教師の能力を強化するために、家庭で効果的に子どもたちに接することができるように、遠隔学習技術に関するビデオやアドバイス、ガイドラインを提供します。

◆この困難な時期にも子ども達が継続して教育を受けられるよう、ご支援をお願いいたします。
https://give.roomtoread.org/give/280427/#!/donation/checkout

Room to Read COVID-19


********** ENGLISH **********

Education Endures:
Protecting the Futures of the World’s Most Vulnerable Children During the COVID-19 Pandemic

Learning has been disrupted for most of the world’s children. But for millions of children in low-income communities, COVID-19 school closures will not be an interruption, but an end: an end to reading, an end to learning, and an end to the dream of making positive change in their own lives and communities.

Please see Education Endure fact sheet for more details on how your ongoing support is invaluable as we adapt as an organization to ensure the children we serve are not cut off from education permanently as a result of this crisis.

To help children continue to access the stabilizing force of education during this turbulent time, click here to make a donation.
https://give.roomtoread.org/give/278379/#!/donation/checkout

Room to Read COVID-19