アビームコンサルティング株式会社 矢野陽一朗さん(前編) 「社会課題は簡単に解決できるものではない。一過性の取り組みで終わってはいけない」(Action for Education – 世界を変えるアクションを起こす Vo.1)

アビームコンサルティングCSRユニット長の矢野さんとルーム・トゥ・リード担当の白さん
アビームコンサルティングCSRユニット長の矢野さんとルーム・トゥ・リード担当の白さん

 

ルーム・トゥ・リード・ジャパンでは、来月11月10日から12月25日まで、小学校3校の子どもたちがより良い教育が受けられるよう寄付キャンペーン「Action for Education(アクション フォーエデュケーション)」をスタートします。

「Action for Education」には、より多くの方に、何か自分ができる行動を起こしてもらい、日本から教育を届ける参加型ムーブメントをつくりたいという思いを込めています。

実際に行動を起こしてくださっている方々にインタビューをさせていただき、シリーズでご紹介させていただきます。第一回目は、2008年より日本初の法人パートナーとして、ルーム・トゥ・リードの活動を毎年応援してくださっているアビームコンサルティング株式会社様(以下、アビーム)CSRユニット長の矢野陽一朗さんにお話を伺いました。

 

――アビームの主な業務およびCSR活動の概要について教えてください。

聞き手:ルーム・トゥ・リード・ジャパン事務局長の松丸(左)
聞き手:ルーム・トゥ・リード・ジャパン事務局長の松丸(左)

 

「弊社は、アジアを中心とした海外ネットワークを通じ、それぞれの国や地域に即したグローバル・サービスを提供している総合マネジメントコンサルティングファームです。歴史は古く、今年で35年目です。全従業員数は約4300人、国内従業員数は約2800人です。

弊社のCSR活動は、もともと社員の有志によるボランティア活動として始まりました。その後2013年にCSR方針を策定し、経営の一環として活動を位置づけました。なかでも私たちCSRユニットでは、ビジネスでは解決できない課題の解決に貢献することを目的とし、『社会貢献活動』と『環境保全活動』の2つを軸にして活動しています。」

 

――アビーム様がなぜCSR活動を行っているのかを教えてください。

「弊社ではCSR方針のミッションとして、『私たちは、コンサルティングサービスを通じて、クライアントに新たな成功をもたらし、持続可能な社会の実現に貢献します』と掲げています。

前半部分の『クライアントに新たな成功をもたらし』は、お客様の抱える経営課題を解決し、新たな価値創造や事業成長に貢献するという、私たちの本業を通じて、日々実践しています。しかし後半の「持続可能な社会の実現」、この部分はなかなか本業のビジネスの部分だけでは解決できない部分があります。そこで、CSR活動では本業で培った経験やスキルを活かし、地域社会や地球環境が抱える課題の解決に貢献することで、社会全体の変革につなげようとしています。」

 

――経営活動の一環としてCSR活動を展開されているとのこと、素晴らしいと思います。経営活動の一環として行う以上、どのような基準で、取り組む課題を選んでいらっしゃいますか。

「嬉しいことに、弊社にはとても積極的な社員が多く、日々、たくさんの提案が私のところに来ています。しかし、私はとても慎重に選ぶようにしています。取り組む課題を選ぶ基準は、大きく二つあります。『会社としてやるべき活動か』ということと、『継続的に活動していけるか』ということです。

まず、私たちコンサルティング会社は人が唯一のリソースです。弊社では、そのリソースの一部をCSR活動に充てることが認められていますが、そうしている以上は、会社として取り組んでいるCSR活動について、ステークホルダーにきちんと説明できなくてはいけません。個人でボランティアとしてやればよい活動を、簡単に認めるわけにはいかないのです。本当に『会社としてやるべき活動か』どうかを、見極める必要があります。

次に、社会課題は簡単に解決できるものではないので、一過性の取り組みで終わってはいけないと考えています。これは、私たちがクライアントと長期的な関係を構築し、持続的に企業価値を向上させるという『リアルパートナー』の哲学にも通じるものがあります。そのため、CSR活動についても、私たちが継続的に取り組み、課題の解決に貢献できるかどうかを判断します。」

 

――「会社としてやるべき活動か」という観点で、アビームが私たちルーム・トゥ・リードを長年ご支援してくださる理由をお伺いできますか。

「まず、弊社社長の岩澤は、ルーム・トゥ・リードの創設者であるジョン・ウッド氏と共同創設者兼CEOエリン・ガンジュ氏との個人的な交流を通じて、そのビジョンと活動内容に強く共感し、支援に対してコミットしています。

そして、弊社では、いまアジアを中心としたグローバル展開に力を入れています。このグローバル展開を実現していく上で、世界各地、特にアジアの新興国の経済が発展していくことは、とても重要です。この地域の貧困や教育等の社会課題を解決することは、発展を後押しすることになりますので、長い目で見て弊社や弊社のクライアントにとっても大きな意味があります。例えば、ルーム・トゥ・リードの活動を通じて、教育を受けた学生のみなさんが将来、クライアントになるかも知れませんし、あるいは、弊社の社員になるかも知れません。そういった期待も込めて、弊社はルーム・トゥ・リードの皆さんを継続してサポートさせていただいております。

加えて、ステークホルダーへの説明のしやすさも理由のひとつです。ルーム・トゥ・リードの活動は、目標が明確で、その目標を達成するための手段もとても分かりやすいです。実現プロセス、運営の仕組みが効率的で、透明性がある。報告書についても、お金の流れや成果についても詳細に書いてあり、数字、という目に見える形で報告してくださるので、寄付する側としては安心してサポートすることができます。」

 

――今後についての意気込みをお願いいたします。

「弊社では今まで、毎年の企業寄付をはじめ、プロボノ活動(※)、支援先へのツアーにも参加させていただきました。特に、支援先へのツアーは、寄付したお金がどのように使われているのか体感することができるので、より多くの社員に参加して欲しいですね。そこから活動に共感する人が増え、プロボノ活動などに活かしていければ、と思っております。

これは余談ですが、カンボジアへのツアーに関して経営会議で報告した際に、社長の岩澤が『この場に居るマネジメントは全員、一度は訪問すべきだ』と申しておりました。やはり岩澤も、一度、実際に自分たちが寄付したお金がどのように使われているのか、自分の目で見る必要があると考えているのだと思います。」

※プロボノ活動:自らのスキルや専門知識を活かした社会貢献活動

後後編は、2016年10月にカンボジアにご訪問いただいた際のお話を中心にご紹介いたします。(2017年10月14日(土)18:00配信予定。)

(文・アビームコンサルティング CSRユニット 林 千晶/ 聞き手・ルーム・トゥ・リード・ジャパン 松丸佳穂)

 

▼アビームのカンボジアの支援校訪問の様子はこちらにも掲載されています。

▼アビームのCSR – 途上国への教育支援 については、こちらをご覧ください。

矢野陽一朗

矢野陽一朗
外資系コンサルティング会社、国内コンサルティング会社の取締役を経て2015年にアビームコンサルティングに入社。2016年6月、経営企画グループCSRユニット長に就任。同コーポレート・コミュニケーションユニット長を兼務。

 

【スリランカから子ども達の笑顔が届きました!】

Room to Read
図書室に掲げられた記念プレートと生徒達

昨年末の寄付月間キャンペーン2016「アジア・アフリカの2000人の子ども達に教育の贈り物を届ける」へ温かいご支援、ありがとうございました。
皆さまのご支援のおかげで、スリランカ ウバ州 バドゥッラ地区 ヒーロヤ村にあるスリ スマンガラ バイディーリャ小学校に、質の高い識字教育プログラムを届けることができました。
その学校の子ども達から笑顔の写真が届きました!
真ん中に手にしているのは、支援者の方からのメッセージがはいった記念プレートです。

この小学校のあるウバ州バドゥッラ県は、国一番の輸出製品である紅茶産業が盛んです。おなじみの、あのウバ ティの産地です。女性は、紅茶農園における主たる労働力として低賃金で雇用され、少女達も12歳から働くことが望ましいとされています。このような背景から少女が教育を続けることが困難となり、貧困の連鎖が続くひとつの要因となっています。この地域において、ルーム・トゥ・リードが活動を続けていくことは大きな意味を持つと考えています。

ご支援くださった皆さまへは、より多くの写真と詳しいレポートをメールでお届けしましたので、ぜひご覧ください。

今年の年末も、「Action for Education(アクションフォーエディケーション)」を合言葉に、みんなで南アフリカ・インド・カンボジアに識字教育を届けるキャンペーンを行いたいと思っています。
ぜひまた皆さまに応援をいただければ幸いです。

11月10日(金)には、Action for Educationキャンペーンのキックオフイベントを開催します。
共同創設者兼CEOのエリン・ガンジュも来日いたしますので、ぜひご参加いただき、今年のキャンペーンのスタートを一緒にきっていただけたらと思います。
▼詳細&お申込みはこちらで。
http://actionforeducation2017.peatix.com/

▼昨年末の寄付月間キャンペーンについては、こちらをご覧ください。
http://roomtoreadjapan.org/2016/12/giving_december_2016.html

Room to Read
空き教室をリノベーションをして、図書室も作られました。ここには、ルーム・トゥ・リードが寄贈したシンハラ語の本 計1,920冊も並んでいます。

《 チャリティ バースデーパーティ Birthday Charity Night のお知らせ ♪ 》

Room to Read charity

[English]

ルーム・トゥ・リードのサポーターChristian Schmitzさんは、三年前から自分の誕生日に、「ぜひ子どもたちに教育という贈り物を届けたい!」とチャリティ バースデーパーティを開催し、ルーム・トゥ・リードにご寄付くださっています。
会場は、ゴージャスなトスカーナ風イタリアンレストラン。参加費の40パーセントが寄付になり、ワインやお食事、音楽、ラッフル、オークションなどもお楽しみいただけます。
皆様のご来場、お待ちしております♪

■日時:2017年10月5日(木)19時00分〜22時
■場所:リバデリエトゥルスキ 港区南青山3-15-12
■内容:チャリティ、音楽の生演奏、シャンパンとワイン、立食
■入場料:¥10,000 (¥4,000がルーム・トゥ・リード・ジャパンへの寄付になります)
■チケット:事前に、下記Peatixにてオンラインでご購入ください。
▼詳細・購入はこちらから
http://peatix.com/event/304935

※このイベントは、ルーム・トゥ・リードのサポーター(ボランティア)による自主企画です。
“《 チャリティ バースデーパーティ Birthday Charity Night のお知らせ ♪ 》” の続きを読む

第三回ルーム・トゥ・リードラウンジ開催! 「文字だけで1000種類を超える!超難関言語カンボジアのクメール語の識字教育の現場と課題。」

参加者で集合写真
参加者で集合写真

 

こんにちは。

ルーム・トゥ・リードのボランティア・サポーター 榎本晋作です!

毎度大好評いただいているルーム・トゥ・リード・ラウンジ。

今回は、3回目のレポートです!

参加条件を「創設者ジョン・ウッドの本を読んだ事がある人」とさせていただいていたので、参加者が集まるかどうか心配なところでもあったのですが、3回連続の満員御礼で一安心でした!

 

※前回の様子はこちらです。
第二回ルーム・トゥ・リードラウンジ開催! 「字が読めるだけが識字教育のゴールではない?」ベトナムの教育的課題とは!?

 

※ルーム・トゥ・リード・ラウンジとは?

======================================================

ルーム・トゥ・リード・ラウンジは、子どもの教育から世界を変えるために、ルーム・トゥ・リードが何をしているかを知りたい方、関わってみたい方に向けたイベントです。

毎月、ルーム・トゥ・リードの活動全般についての話と共に、毎回違うテーマやスピーカーのお話しもさせていただいてます。

======================================================
“第三回ルーム・トゥ・リードラウンジ開催! 「文字だけで1000種類を超える!超難関言語カンボジアのクメール語の識字教育の現場と課題。」” の続きを読む

【Action for Education with Room to Read! ここから始まる私達のアクション】

Room to Read Action for Education

(日本語は後に続きます)

Great things happen when we activate our personal networks. At Room to Read, it’s in our DNA – our mission began when a few people saw a great need and reached out to everyone they knew for help. If you’ve been inspired by our stories of transformation, or are looking to get involved, please join that network on November 10th and get active for education!

Action for Education with Room to Read – FIRST STEP
Date: Friday November 10th 7PM – 9PM
Place: Ark Hills Café
With Keynote address
by Erin Ganju Co-Founder and CEO at Room to Read
Price: JPY4,500 per person online, includes one drink and buffet.
To puchace a ticket, please click http://actionforeducation2017.peatix.com/
*Door price will be 5,000JPY per person.

For every drink you buy, Ark Hills Café will donate 100 yen on your behalf to Room to Read, that’s enough money to fund one high-quality local language book in places where they are most needed.

 

 
感動はいつも人との出会いの中にあります。ルーム・トゥ・リードのミッションも、ネパールでの出会いが本を届けるという決意を生み、友人達にサポートを求めたところから始まりました。出会いによって、行動が促されて、変化が生まれていく – 11月10日から、また新たな出会いとアクションの連鎖がスタートします。ぜひご参加ください!

Action for Education with Room to Read – FIRST STEP
アクション フォー エデュケーション with Room to Read – FIRST STEP
日時:2017年11月10日(金)19:00-21:00
会場アークヒルズカフェ
キーノート・スピーチエリン・ガンジュ(ルーム・トゥ・リード共同創設者兼CEO)
会費(事前申込み):おひとり4,500円(1ドリンク、ビュッフェ形式のお食事)
▼チケットは、こちらからお求めください。
http://actionforeducation2017.peatix.com/
*当日券は、おひとり5,000円となります。

会費に含まれるドリンク、および追加のドリンク1杯毎に100円がアークヒルズカフェよりルーム・トゥ・リードに寄付されます。100円は、子ども達が母国語で読める本を1冊分に相当します。